アバター画像

kaizuka project 基礎配金検査

2010年3月5日(金) | 現場 |

午前中に基礎配金検査があったので行ってきました。

その検査内容とは住宅を建てるのにとっても大切な部分で
欠陥部分はないのか図面通りに配金は組まれているのかを
第三者機関(JIO)に調べてもらっています。
検査を合格しないと保証書が発行されません!

配金検査

JIOの検査員の方が隅々まで図面を見ながらチェックしています。

配金検査

検査が無事に終了しました。

配金検査

横の男性がD’S STYLEの現場監督をしている石川さんです。

私がわからないことがあれば詳しく教えてもらえるので
常に質問ばかりしています…

どんどん現場状況更新していきますのでお楽しみに〜(^-^)/

 

家ゼミ会員募集中!
携帯からhttp://www.pano.ne.jp/mobile/store00105/
QRコードを読み込んで空メールを送信してください。

QRコード
家ゼミ会員とは?

大阪 注文住宅 ×デザイン・・・ディーズスタイル

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島