アバター画像

映画が教えてくれること。

2022年11月15日(火) | LIFE STYLE |

先日のUUUU.FESにて
購入させて頂きました
「スルー・ルスル」さんのトートバッグ

イチゴが印象的で
カラフルなコラージュに一目惚れして
購入いたしました!

実はコチラ……

豊中モデルハウス
コーディネートを担当して下さった
S様の作品なのです!

S様のお家が大好きな私にとって
今の豊中モデルの
雑貨達は、自宅にも
迎えたくなるものが多いのですが



S
様のインスピレーションの源は

なんと……

ウェス・アンダーソンの映画の世界!
「フレンチ・ディスパッチ」の
サントラを流しながら
世界観を感じつつ
アイデアを出されていたのだとか。。

私も、映画が大好きなので
ドキドキしておりました、、

今回は
インテリア選びに
インスピレーションをくれる映画3選!

中でもウェスアンダーソンの
世界観に近いパステルカラーが印象的な
作品をご紹介いたします。

………………………………………………

①グランド・ブタペスト・ホテル(2014)

まずは、私が
ウェス・アンダーソンの中で一番好きな
グランド・ブタペスト・ホテルです!

この建築の造形美も
さることながら、、

シンメトリーな撮影技法も
注目ポイントです!

わたあめみたいな色使いからは
想像出来ないですが

相続争いや戦争のことなど
背景にある人間ドラマは
ドロドロしています。

子供が無邪気に絵を描くように
「死」をポップに描かれていて
大人の凝り固まった価値観を
覆してくれる作品です。

…………………………………………………………

②Melanie Martinez: K-12(2019)

カラフルでポップな表現は
一見して楽しげですが

その奥で
色んな色を共生させるための
強い意志を感じます。

アーティスト・メラニーマルティネスの
アルバムを一本の映画にしており
音楽の世界で表現したいことを
他のメディアも使う事で
より深くまで感じることができます

誰かのための身体ではなく
自分のための身体であり
自分が一番にそれを
愛してあげることの大切さを
この映画から感じます。

…………………………………………………………………

③スキン〜あなたに触らせて(2017)

体のパーツが
生まれながらにして違う登場人物たちが
世間に笑われたりしながら
社会との距離感を見つける物語です。

私たちが定義する「普通」って
なんだったのか
「普通」の容姿とは?
「普通」の幸せとは?
「普通」に愛される人生とは?

この映画のセリフで
一番好きなセリフが

「皮膚は変えられても
心は変えられない」

というセリフです。

監督の「普通」と向き合う
熱意を感じる作品です。

色彩感覚がとっても
素敵なので、そこも見所です!

………………………………………………………………

今日は私の好きな映画を
3本ご紹介いたしました!

生きていて色んな感情を経験しますが
自分と異なる考え方を知るために
映画はとっても大切なことを
教えてくれると思っています。

「ありきたりでない暮らし」を
映画が彩ってくれると素敵です。

 

メジャーな映画は詳しくないですが。。笑
マイナー映画は
その日の気分に合わせて
ご紹介できますので
是非、お声がけください^^

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島