アバター画像

KAWABATA@HOME 配筋検査

2010年12月7日(火) | 現場 |

8:30 配筋検査開始!!!
JIO

配筋検査とは・・・

コンクリートを打ち込む前に、配筋図に基づいて正しく鉄筋が配置されているかを設計監理者が
チェックすることを「配筋検査」といいます。
配筋検査

全てのチェックが終了し、検査完了のサイン。
熊取 検査

これから、コンクリートを流して基礎ベースをつくり
上棟準備に入っていきます。

寒くなってきていますので
職人さんも体調を崩してしまっている方もいます。
みなさん、体調管理に気をつけてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月18日(土)・19日(日)
「Land×Fund×House」 〜住まいづくり無料相談会

大阪 注文住宅 ×デザイン・・・ディーズスタイル

中商の庭

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島