アバター画像

最近の虜、枚方市

2023年2月27日(月) | 土地情報, 土地探し, 土地調査 |

こんにちは。
D’S STYLEの吉岡です。

最近は一段と寒いので
まだまだ布団から抜け出せず
朝の時間にいつも追われてしまっております。

みなさまはスムーズに
起きれておりますでしょうか。

何か秘策があるのならば
ぜひ教えていただきたいです!

 

さて、今回は
レトロな雰囲気が漂う枚方市について
ご紹介させていただきます。

最近お仕事で行くことが多い枚方市。
D’S STYLEのお客様も
よくご検討いただくエリアです!

私の枚方の印象は

①ショッピングモールが適度に点在している
②住宅街と自然の豊かさがちょうどいい!
③隠れたオシャレなショップが多い

というところです!

 

①ショッピングモールが適度に点在している

お土地を探す上で
普段のお買い物のしやすさを
重視される方は多いですよね。

枚方には
西側に枚方市駅前の「枚方T-SITE」
北東エリアには「フィオレひらかた」
北エリアには「樟葉モール」
その他にもイオンや大きなスーパーが
各エリアに揃っているので
自転車でちょっとお買い物にはとても便利ですね。

ただしエリアによっては坂道がきついところもあるので
電動自転車があるとより快適ですね!

 

②住宅街と自然の豊かさがちょうどいい!

個人的に田舎育ちということもあり
私自身がお家を建てるなら
自然の豊かさはとても重要視します!^^

枚方は淀川と高野山の間にあります。

綺麗に整備された淀川公園で遊んだり
高野山でヒーリングしたり
どこか心に余裕のある生活が
できそうなだなと感じています!

 

また、枚方はわかりやすく
大きな道路から少し入って
住宅街が広がっておりますので
お家の中では車の音を気にせず
静かに生活ができるようです。

自然と生活環境のバランス整っているなんて
また魅力的ですよね^^

 

③隠れたオシャレなショップが多い

みなさま『D’S SELECT vol.7』は
すでに手に取っていただけましたでしょうか。

私は枚方エリアの店舗様訪問を
担当しておりました!

実はその頃から枚方の虜になっていたのです笑

というのも
隠れたオシャレな
雑貨屋さんやカフェが多いのです!

cafe・Hinodeさま
なんと珍しく
和菓子がメインのカフェです。

和菓子に合うコーヒーや紅茶をブレンドしており
新鮮なのですが
とてもマッチしたテイストに
ほっと心が落ち着く効果もあったりします^^

私の個人的なおすすめはダントツでクリームチーズ大福です!
初めて食べさせていただいた時から
虜になってしまい
伺うたびに
毎回美味しくいただいております笑

これはほっぺたとろけてしまいます!笑
みなさまにもぜひ食べていただきたいです!

 

DERMATOGRAPHさま
こちらはすでにご存知の方も多いかも。

レトロでどこか懐かしい雑貨が
所狭しと並んでおります。

海外のものから国内のものまで
こだわりたっぷりのご主人が仕入されているようです。

ご主人が時に気に入られているのは
木彫りの熊!

なんと120頭を超える木彫の熊たちが
迎えてくれるので気になる方はぜひ!

ちょっと「ふふ」と笑顔になってしまう
愛らしい熊が待っております^^

 

他にも『D’S SELECT vol.7』には
8店舗の枚方のショップさまを掲載しております。

どのショップもこだわりが詰まっている
お店ですので
枚方に行かれる際には
冊子片手にオシャレなショップを覗いてみてください!

 

こんなに魅力たっぷりの枚方市。

書き出してみると
推しポイントが多くて
とても長くなったしまいました笑

(実はまだまだご紹介したいことはあるのですが、、、)

今回はここまで!

実際にお会いした際に
たくさんお話しできればと思います!

みなさまの枚方の印象もぜひ教えてくださいませ^^

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島