堺市の20坪弱の敷地にD’S STYLEのおうちが出来ます。
D’Sスタッフ全員のスケジュールが合い全員参加で出席させていただきました♪
こちらは、地鎮祭のある流れを紹介させていただきます。
「穿初(うがちぞめ)の儀」と言い、お施主様に斎鍬を入れていただきます。
お施主様が初めてその土地に手をつける意味であります。
そして、鎮め物を盛砂の中に納めます。
そして施工者が斎鋤を入れます。
「エイ、エイ、エイ」
そして、最後に記念撮影♪
カメラマンTのハプニングもありましたが
お施主さまの想いがカタチになっていく合い言葉で
「オモイをカタチに〜♪」
地鎮祭とは、地の神を鎮めるという意味があります。
これから始められる工事の安全と無事を祈る儀式で、建築工事に先立って行います。
ここから、地盤調査を行い工事に取り掛かっていきます。
完成予定は9月を予定しております♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
date : 3/31(sat)・4/1(sun)
time : 10:00-17:00
loca : 大阪府大阪市住之江区平林北2-9-145
「ほんとうに安心な長持ちの住まい」をぜひ、あなたの目でお確かめください!!!
◆東山モデルハウス 毎日オープン!!
(水曜定休日)
D’S STYLEとガーデンのスペシャリスト中商外構部が総力を結集して作り上げた
シカクイハコとガーデンのコラボレーションハウス。
ぜひ、遊びに来てください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇D’S STYLE 公式 Facebook ページ→ こちら
〇D’S STYLEがセレクトした自分スタイルをタノシムお店 D’S SELECT→ こちら
〇D’S STYLEの監督による現場監督日記→ こちら