
こんにちは!ディーズスタイルの都川です。
前回、前々回と引き続き、今回もセルロースファイバーのお話を続けたいと思います。
前回は防音性能がすごいですよ!というお話をさせていただきましたね。
D’SのOBさんには楽器が趣味という方も多く、
お家の中で演奏するのにはもってこいの仕様ですね♪
セルロースファイバーは紙素材で作られていますよというお話を
前々回にさせていただきました。
D’Sの家は木造だし、断熱材が紙素材だったら、
万が一、火事になった時はすごく燃えるんじゃないですかというご質問を時々いただきます。
実はこのセルロースファイバー、防火効果もあるんです!!!
素材の中に入っているホウ酸が「自己消化性」という効果を発揮し、
火が燃え広がることを防ぎます。
火が着いたとしても自ら消そうとする働きがあるので、炭になるだけなんです。
すごいですよね!
神社仏閣でもこの働きを利用し、
柱や壁にホウ酸を塗り、火災に備えて全焼することを防いでいます。
この防火効果もモデルハウスで実験できるんです!
実際にセルロースファイバーに火を着けて、炭に変わる様子をご覧いただけます。
配合されているこのホウ酸には防虫効果もあります!
ゴキブリ退治に使う「ホウ酸だんご」と同じような効果があるので、
害虫が嫌がるんですね♪
ゴキブリやダニなどを寄せ付けにくいというのは、
女性や子供にとってはすごく嬉しいはたらきだと思います♪
断熱材としてのはたらきだけではなく、他にも色々な効果をもつセルロースファイバー。
D’Sのお家はデザインだけではなく、目に見えないところにもこだわっています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013.12/7(土).8(日)
(完全予約制)
実際に、住まれているおうちの限定イベントです。
住まれている方にしかわからない
「住み心地」や「快適性」、「スペースの使い方」
などが聞けるチャンスです!
2013.12/7(土).8(日)
(完全予約制)
実際に住まれる前のおうちの限定イベント!
3.5×5.0のボリューム満点のおうちなお施主様のたくさんのコダワリが!
ぜひ、この期間限定イベントにお越し下さい。
2013.5.3〜
人生をタノシム家完成!
平日もOPENしています!
※水曜日定休
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇D’S STYLE 公式 Facebook ページ→ こちら
〇D’S STYLEがセレクトした自分スタイルをタノシムお店 D’S SELECT→ こちら
〇D’S STYLEの監督による現場監督日記→ こちら

今週末は堺北花田イオンモール
2019年2月20日(水) | LIFE STYLE, お楽しみイベント | Shinya nakajima[タイトル]幸せの中心にはいつも君が [コメント]我が家は二世帯で住んでいるので、息子の成長をみんなで見守ることができます。家の中心にある土間は、みんなで集まれる幸せの場所です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3世→続きを読む

素敵な暮らし
2019年2月19日(火) | LIFE STYLE | Furukawaこんにちは、 D’S STYLE 古川です。 フォトコンテスト2019冬 投票 受け付け開始しています。!(^^)! 今回も暮らしをタノシム素敵な写真がたくさん!! ワンちゃんもD’Sのお家をタノシンでくれています。 超→続きを読む

2月は上棟式、地鎮祭ラッシュ(^○^)~その①の巻~
2019年2月19日(火) | 未分類 | Chiba Aikoこんばんは! D’S STYLEクライアントサポーターの千葉です(^○^) 今日の岸和田は生憎のお天気です・・・ 雨の日はなんだかポテチが食べたくなる、千葉です。 今日は、個人的なブログを書かせて頂きます! →続きを読む

白い悪魔
2019年2月18日(月) | Style@HOME仕様, お楽しみイベント | Komatsu Taisukeこんにちは! 大きいですが小松です!(^^)! 今日は暖かさ感じる一日 アリも元気に活動しはじめていくのでは・・・ 多少強引ですが先週末は・・・ 緑の柱の見学会イベントへ D`S STYLEで仕様している緑の柱 防腐と防→続きを読む

HIGASHI-OSAKA manhole
2019年2月18日(月) | 地鎮祭, 日常 | gotouこんにちは!マンホーラー後藤です! 今日のマンホールはこちら 東大阪市 ノーマルVer. 実は一昨年のブログで 東大阪市のマンホールを UPしたことがあります その時のマンホールがこちら 皆さんお馴染み ラグビーW杯の特→続きを読む