11月29日(日) 14:00より
泉大津市テクスピア大阪において第2回家ゼミを
開催させていただきました。
第1部 自分スタイルを愉しむ家づくり
・住宅の生涯コストを考える住まいづくり計画
第2部 1000万円トクする住宅購入セミナー
おかげさまで前回に引き続き今回もお席は満席、大盛況のうちに開催することが出来ました。
この場をお借りしましてお礼申し上げます。
第1部は建築家岸本先生より自分スタイルを愉しむ家づくりをテーマに約1時間!
・・・の予定でしたがあっという間に時間が過ぎ、1時間と10分!
・光のおはなし
・風のおはなし
・熱のおはなし
・間取りのおはなし
上記、4つのテーマで専門的な内容をわかりやすくお話いただきました。
知っているか知らないかで今後の皆さんの住まいづくりに大きく影響する内容だけに受講されている方も真剣なまなざしで住まいづくりのヒントを書き取られていました。
セミナーの1部と2部の間の休憩時間には後部に展示している模型やプラン集に
黒山の人だかりが・・・・。
当初2時から4時までの2時間のカリキュラムを組んでいたのですが、
講師の先生方も熱が入り、また終了後の質問時間も含めて
大幅に時間が延長されてしまいました。
まだまだ、お伝えしきれていない内容がたくさんあります。
これからも皆さんのお役に立てる家ゼミカリキュラムを開発して
ご紹介させていただこうと思っています。
次回は来年1月を予定しております。
お楽しみに。
【参加されたお客様の声】
○泉大津市 31歳 男性
第1部の家の建て方に関心を持ち、建て方にも色々な手法があり、南側でもない建物でも陽を入れる方法もありだなぁと思いました。また、ランニングコストも一生を通してこんなにかかるものとは思ってもみなく、すごく勉強になりました。
第2部では、今後の家の買い方に勉強になり、参考にして家を購入する時期を考えていきたいと思います。ありがとうございました。
○岸和田市 20代 女性
・風通り、日当たり、断熱についてはD’S STYLEさんの間取りで、よく考えられているとは頭の中でよく解っていましたが、今日の家ゼミに来てみてグラフや資料を見て改めてちゃんと考えられているんだな・・・と思えました。
またハウスメーカーを見てきた中で「こんなことは教えてくれなかった・・・。」、「だからハウスメーカーはこうやってすすめてくるんだ・・・。」など、思い当たることがたくさんありました。
・住宅ローンについては、なんとなくしかわかっていなかったことでしたが、以前よりもう少しはわかりました。また、金融情勢などにも興味をもつことができました。
○大阪市 上原理衣様 30代 女性
家を購入するベストなタイミングとして、非常に多角的で世界的な視点で教えていただき、とっても勉強になります。腰の重いパートナーを次は是非一緒に来れたらなぁと思います。
また、岸本先生からも専門的なお話をわかりやすくご説明いただき、なぜStyle@HOMEがこんな間取りなのか、納得できましたし土地探しに対しての視点が変わりました。
ありがとうございました。
○20代 女性
D’S STYLEの家を以前に見学させていただき魅力を感じました。
家族の成長と共にstyleを自由に変えていける仕切らない家はこれから本当に求められるものだと思います。狭小住宅、条件の悪い物件でも光が見えますね。
○泉大津市 50歳 女性
両講師のお話、大変わかりやすく参考になりました。
住宅購入前にこんなセミナーを受けることができれば良かったのになぁーと思います。
今回は娘夫婦のために申し込みました。ありがとうございました。
第1回、第2回と家ゼミを開催させていただき、
現在参加者満足度100%のご感想をいただいております。
1月の家ゼミ第3弾もお楽しみに!
次回は土地探しのコツをご紹介する予定です。