色とりどりの緑が美しい、貝塚K様邸。
前回に続き今日は2階スペースをご紹介します。
階段を上がるとすぐ目に飛び込んでくる
開放的な空間。
サッシの黒枠と相性ばっちりの
アイアンのカウンターテーブルが
吹き抜け側に向かって設置されています。
パソコンや読書、時にはプロジェクターで
壁面に投影したりと、
楽しみ方無限です。^^
フリースペースは収納として活用。
このスペースのために作られたアイアンラックが
ピッタリ収まっています。
「必要最小限の服しか持たない。」
奥様の強い言葉が
印象的なK様邸では、
モノが増えたら、オークションで
販売してから新しいものを買うのだとか・・・
楽しいシンプルライフのコツですね。
部屋の片隅で、
いい味が出ているBOX。
近くの園芸屋さんで
放置されていたのをもらってきて、
塗料を塗ってDIYで棚として再利用。
流石K様です。
IKEAのウッドタイルを敷き詰めた
スペースで気になるモノを発見しました。
シンプルなアイアンっぽいアイテム・・・
物干しハンガー用に購入されたラックです。
これもIKEAで見つけられました。
見た目はアイアンっぽいのですが、
持ってみると驚くほど軽いです。
これだと、室内で干して
そのまま外へ持っていくことも可能ですし、
室内用のラックとしても
活用できます。
生活感が出やすい物干し。
これはおススメですね。
そんなシンプルライフのアイデアが詰まった
K様邸がご厚意により、
見学させていただくことが可能になりました!
4×4プランの楽しみ方が
沢山詰まった
おうちです。
この機会お見逃しなく!
詳細は → HERE!!