アバター画像

あなたの家具はどこから?

2017年6月4日(日) | 日常, 未分類 |

最近の青葉台モデル
お庭だけでなく室内にもたくさん
植物がたたずんでいます。

少し暑いくらいの季節柄
植物の成長が目覚ましいような気がします。
サボテンの頭にも

新しい芽が!

サボテンの新芽ってこのように出るんですね
もげてしまわないか心配です…

これからどうやって
大きくなっていくのでしょうか
青葉台モデルにお越しの際は
ぜひ一緒に成長を見守ってください(^^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて、最近家具を購入する場所が
ワンパターン化して困っていました。

ユニークな形状と
組み立てやすいIKEAさんには
いつもお世話になっております。

「北欧家具」といえば家具の定番ですが
もともとは、庶民的な素材と価格で
イギリスなど他の欧州の家具と比べて
安っぽく見られてたそう…
意外ですね。

「こうゆう家具が欲しい」
と思った時、ぱっとお店が思い浮かべられるといいですね。

最近、訪れた素敵なお店が
「北の椅子と」箕面店

▽HP
http://kitanoisu-to.com/index.html

北欧のビンテージ家具を中心に
食器やペンダントライトも並ぶ
一見倉庫のようなお店

しかし、店主の早川さん手作りだという
塗り壁や板張りの床はとても温かみがあり
お店に入る前にひるんんでいた気持ちが嘘のよう。

素敵な店長さんが出迎えてくださり
ついついのんびりしてしまいました。

家具は、状態が良ければ輸入してきたそのままで販売されるそう。
傷んでいる部分や、希望があれば
引き渡し前に布の張替や再塗装も。

ビンテージならではの色合いや
木の温もりはそのままに
痛みにくい素材で塗装されるため
より長く大事に使えます。

気になる椅子は
実際に座らせていただくことも可能です。

いちばん気になったのはこちら

木の手すりにスチールの脚
布張りの座面という
異素材ミックスがたまりません。

どんなアイテムと揃えようか
わくわくが膨らみます!

沢山の家具に囲まれて
きっと迷ってしまいますが
時間をかけて楽しみたいお店です。

他にも箕面には家具屋さんがありますが
また次回

アバター画像

山を歩く、山を眺める

2025年6月17日(火) | 未分類 |

こんにちは! D’S STYLEの朝倉です   先日長野県の上高地に行ってきました🏔 曇り空だったのですが 天気に関係なく水の透明度に 驚きました! 近くで見ると透明!なのに 離れてみると水色になるのが不思議でした〜  →続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島