アバター画像

店の名は

2017年9月10日(日) | LIFE STYLE |

季節も落ち着き、
コーヒーがおいしい季節になりますね

コーヒー派紅茶派とありますが
どちら派でしょうか?

私はコーヒー派です^^

家でいろんな方法で
好みの味が出せる淹れ方を研究中ですが
ここ数年はイタリア式のマキネッタがメイン。

お気に入りの理由は”手軽さ”が堂々の第一位

水と豆をセットして火にかけるだけの
簡単なエスプレッソメーカーは
カフェラテ好きにおすすめです!


(写真右奥)

アウトドアでも気軽に使える
優れたエスプレッソメーカーですので
秋の野山でコーヒーを淹れるのにもぜひ。

最近はネルドリップに挑戦中ですので
コーヒーの時間をより楽しんで行きたいと思います!

コーヒーを淹れるときは
落ち着いた気持ちになれるので
ちょっと休憩したいときや
気持ちがささくれているとき
キッチンに立ち、コーヒーブレイクの時間にします。

D’S STYLEのキッチンはよく
「変わっていますね」と言われます。

どのようなインテリアや雑貨にも合うような
シンプルなステンレスのキッチンは
つなぎ目などもなくお掃除も簡単です。

横幅も奥行きもゆったりしているので
キッチンで手元が混み合いにくく
作業も楽に


親子2人並んでも〇


キッチンと棚の間もゆったりなので
お互い邪魔にならずに作業ができます〇

手元も明るいので、電気をつけないこともあります。

お家の真ん中にあるので陽当たりがよく
キッチンに立っていると気持ちいいんです。

キッチンの陽の入り方で
「今日は晴れてきたなあ」と分かります。

陽が傾いてくると影の形も変わるので
「もうこんな時間か」と分かります。

明るくて家族も集まる場所なので


おうちカフェもできます!

(夜はおうちバーになるんですって…)


きちんとメニュー表もあり
営業時間も長めでありがたいですね(^^)

D’Sのオーナーさんのインタビューで
よく聞かせていただくのが
「家で過ごす時間が増えた」という言葉です。

あちらこちらに出かけなくても
お家で充実した時間を過ごしていただけていること
大変嬉しいです。

「この辺りでおすすめのカフェはどちらですか?」
と聞かれたら

「うちです!」と答えられるような
お住まいづくりを楽しんでください。

それぞれのカフェスタイル

きっと”ありきたりでないカフェ”になると思います。

アバター画像

須磨区モデル new open !!

2025年4月18日(金) | LIFE STYLE, Style@HOME仕様, イベント, お楽しみイベント, 会社のご紹介, 家づくりイベント, 相談会, 見学会 |

皆さま、こんにちは 加古川支店の前出です 新生活が始まる4月、皆さまいかがお過ごしですか? 私は、先日初めての出雲大社へ 設計の佐野と西本と行ってきました🌿 コレコレ! これが見たかったのです~ 念願叶って嬉しいです♡ →続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島