先日お伺いした和歌山市H様邸
屋根では塩路が樋のメンテナンス中。。
茶色のハコに自作の木塀が馴染みます。
塗装はキシラデコールのマホガニ!(たしか!)
明るめの色も似合いますね^^
緑がいっぱいのH様邸
家族が集うリビングでは、
お兄ちゃんが夏休みの宿題に追われていました(笑)
リビング横の竹林
そう、H様邸は竹林の隣に建っているので
リビングにこんな素敵なデッキスペースをつくれば
まるでお寺の本堂にある縁側のよう。
赤い敷物をひいて、湯呑を用意したら完璧です。
2階スペースもカーテンで
緩やかにスペースを区切ります。
この日は風がすっと通り
竹林を眺めながら自然を感じる空間に仕上がっていました。
この日が3年点検だったH様邸
お子さまがすくすく育ってくれるのが楽しみですね♪
さて、ところ変わって豊中市では
着々とマンションリノベーションモデルが進行中です。
あと少しで大工工事が終了。
玄関をあけるとすっと奥まで見通せるので
とても空間の広がりを感じます。
景色を遮る壁もない!
ライフステージに合わせて
スペースの区切り方・使い方を変えられる
D’S STYLEのマンションリノベーションモデル
いよいよ10月21日OPEN✨
(完全予約制)
業者さんたちも最後の仕上げに取りかかります!
ぜひお楽しみに!!^^