アバター画像

しゃりしゃり

2017年9月21日(木) | LIFE UP |

こんにちは、D’S STYLEの下村です^^

最近急に
妻がとあるインスタグラマーの影響を受け
断捨離に夢中です。

これを機会に夫婦全力でシャリシャリしていきます。

そんなズボラな妻が激変したキッカケとなったインスタグラマー“ゆり”さんのグサッと刺さるひとことを何回かに分けて転載したいと思います(笑)

「今着てないのに来年着るの?」


そして来年も着ないかもなのに
1年とっておくの?なんで?


同居が始まった時
端までいっぱいだったクローゼットを
自問自答しながらここまで減らしてきました。


①まず着なそうな服をクローゼットの端にかけ
②1年そこから動かなかったら
③容赦なく捨てる


最後はやっぱり思いっきり!

………………………………………………


山之内の家/住吉区(I様邸)
・・
1ヶ月訪問にて。



ご主人はDIYの達人。

お引渡しのときに土間に置かれてた
たくさんの杉板の端材が
驚くべく姿に変貌しておりました!


土間収納にバチッ!と収まっています。


正面から見るとキャスターが隠れています。
シゴトが細かい…^^;


とても見やすく綺麗に収納されています!


あ!「makita」のマルノコ!

以前、新田のブログにも掲載させていただいた
大阪市I様邸にもありましたmakitaの掃除機も…

土間用としてお使いになられています。

その他、インパクト等…
「バッテリーが使いまわせてとても便利なんです」
とご主人。

今後もいろいろ勉強させてください^^


奥さんは芸術のセンスに溢れ


玄関扉を開けると目に入る大きな日本画。
これは奥さんが学生時代に描いたもの。

お邪魔した皆が見入ってしまいました。


そのほかにも、お外に包まれていたそのほかたくさんの絵画。
お話しを聞くと、実はmakitaのマルノコ行き寸前でして…

「え!勿体ない!」

と、ぼくらで引き取らせていただきました。
その絵は今週末からオープンの豊能町ときわ台モデルへ飾られています^^



そして


お料理好きの奥さんが
手づくりのハンバーガーでおもてなしをしてくれました^^


まるでカフェのような空間に
同行した冨永、円地、山川も仕事だということ忘れ
ついつい、寛いでしまいました。


きいちゃんも新居に慣れた様子で


ととちゃん(パパ)のつくったお気に入りのMyスペースで一生懸命自慢をしてくれました^^

よかったね、きいちゃん^^


一同、次回の点検
楽しみにしています!

ありがとうございました^^

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島