アバター画像

OBさんと過ごした夏 ~まだ続くよ編~

2017年9月24日(日) | LIFE STYLE, 日常 |


本日のmonokuro。

THE京都 金閣寺。
久し振りに京都へ小旅行。
奈良も好きですが、京都もやっぱりいいですね。

本文には関係なく継続中のこのmonokuroシリーズ。
これからもご覧いただけると嬉しいです^^


たまにはカラーも。
秋は夕焼けがきれいな季節ですね。

さて、前回で後編を迎えました
「OBさんと過ごした夏」シリーズですが、
引き続き、ご紹介したいと思います^^


点検で訪れた河内長野市M様邸。
工務マネージャーの和田による補修の様子を
かなとくんがチェックしています。


厳しいチェックが続きます笑。


仕上がりにご満悦です!


M様邸の小窓のカーテン。
マリメッコがかわいいですね!


2階のフリースペースも
マリメッコで統一されていました。


こちらは枚方市Y様邸の小窓。
ナチュラルな雰囲気もいいですね!


このフサフサがいい感じ!


こちらは宝塚市Y様邸のフリースペースです。
とても苦労されたというYさんの手作り。
クォリティが高いですね!


こちらは貝塚市M様邸の2階フリースペース。

見せる収納でオープンに。
中はソファも置けるほどの余裕を確保されています。


同じくM様邸の2階スペース2にある収納棚。
本物のガス管と足場板が
いい雰囲気を醸し出していますね。


M様邸のひまりちゃん。

「壁に足をつけんと倒立できるねん!見てて~」

と言ってなかなか成功せず、
前転を何回も見せてくれました笑。

で、照れ笑い^^


で、放っていく…


放っていかれて、閉められたこの扉。

ご主人様オリジナルの手作りなんです!
アイアンの手摺りと違和感なく、
しっくりきていますね^^


土間に置かれたこちらのラックもご主人様の手作り!


このウッドデッキテラスとブランコも
ご主人様の手作り!

D’S STYLEの家に住まわれてからDIYを
始められたとのことですがもう本格的ですね。

本格的といえば…


羽曳野市K様邸のパワーラック!

こちらで元自衛隊のご主人様が
肉体をバッキバキにされています。

K様邸のお家づくりのご要望は
とてもシンプルでしたが、
絶対に叶えたいことが二つありました。


一つ目は
このパワーラックを置くための離れをつくること。
要補強。

二つ目が
ささみだけを保管するための冷凍庫を土間に置くこと。
要冷凍。

すべてが、初めてでした。

モデルハウスでの打合せ中に
「ちょっとすいません…」と
プロテインドリンクをつくりはじめられ
ぐびぐびと飲みながらのお話も初めてでした…笑。

Kさん
先日、肉体美を撮ることを忘れておりました。
良かったらLINEでお送りくださいませ^^

ぜひこちらのblogで
紹介させていただきたいと思います!

OBの皆様
楽しい夏の思い出をありがとうございました!
久し振りにお会いできて楽しかったです^^
またお伺いさせていただけると嬉しいです。

この秋もたくさんのOB様のお家へ伺えることを
楽しみにしております。

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島