アバター画像

食器と記憶

2017年12月17日(日) | LIFE STYLE, 日常 |


本日のmonokuro。
鉄の力強さを感じます。

 

 

さて、本日のblogでは私も感謝際のことを。

この週末に開催しておりました年に一度の
中商 感謝祭。
多くのお客様にお越しいただき、
本日、無事に終えることができました。

お越しいただいた皆様、
そしてご協力いただきました出店者の皆様、
ありがとうございました!

久しぶりにお会いしたOBさんとお話ができたりと
私自身も楽しませていただいた2日間でした^^

来年もまた皆様にお会いできることを
楽しみにしております。

 


以前のblogでご紹介しましたロイヤルペットにも
出店者さんのブースで再会することができました!
このシリーズ、見るとやっぱり欲しくなります。


ロイヤルペットを販売されていた出店者さんは
大阪市西区京町堀にある
古道具 DERMATOGRAPHさん。


岸和田オフィス内にあるFunpモデルルームも
この日は古道具屋さんに様変わり。


レトロ感たっぷりの時計や食器など
興味深いものが所狭しと並べられておりました。


TANITAのアナログ体重計。
黒にシルバーが引きたつデザインがとても渋いです。

今やTANITAというと体脂肪率もばっちりと測れる
デジタル体重計のイメージがとても強いのですが、
昔はやっぱりアナログだったんだなぁと
感慨深くなります。

デジタルなモノに囲まれて暮らしていると
アナログがとても新鮮に感じられますね。


シンプルなラインのお皿。
実家にも似たようなものがあったなぁと…

一人暮らしをはじめたころに
実家から持ってきたお皿を今も使っているのですが、
そのお皿を見るたびに
子供のころの食事の風景を思い出します。

食器というものはとても
思い出と結びつきやすいもののような気がします。

それが食器の良さだと思います。


欲しくなったカップとソーサー。
色合いがとてもいい感じです。


MADE IN JAPANのハイランドヤマト。

ついつい見てしまうのですが
食器の裏にあるブランドのロゴデザインが様々で
これも見ていて楽しいです。


食器っていいなぁと、
その魅力をあらためて感じた感謝祭でもありました。


気になられた方はぜひお店の方にも
足をお運びくださいね。


靭公園からすこし北西へ歩いたところにありますよ!

アバター画像

須磨区モデル new open !!

2025年4月18日(金) | LIFE STYLE, Style@HOME仕様, イベント, お楽しみイベント, 会社のご紹介, 家づくりイベント, 相談会, 見学会 |

皆さま、こんにちは 加古川支店の前出です 新生活が始まる4月、皆さまいかがお過ごしですか? 私は、先日初めての出雲大社へ 設計の佐野と西本と行ってきました🌿 コレコレ! これが見たかったのです~ 念願叶って嬉しいです♡ →続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島