先週末のイベントでの1枚。
見学会にお越しいただいたお客様の
FJクルーザー。
見学会を開催していただいたK様から
「D’S STYLEの家に合うよね〜。」と一言。
運転することを
とことん楽しめる車です。^^
こちら和歌山市のY様邸。
3年点検でお邪魔させていただきました。
チョコ色の四角い箱が
とても可愛らしいおうちです。
先日D’S STYLE LIFE UP インスタグラムを
公開したカメラ小僧の円地(えんじ)も同行。
LIFE UP instagram → HERE!!
さまざまな部分を点検させていただきながら
3年前の出来事など、思い出話に花が咲きます。
3年前から増えたもの。
土間収納に積み上げられた
シューズBOX。
かなりの数です。
奥様が靴屋にお勤めということもあり
出張靴屋状態です。^^;
うらやましい…
いろいろ教えてもらいました。
「adidas」の名作マイクロペーサー。
初めてリリースされたのは1984年。
マイクロコンピューター内蔵の
液晶ディスプレイを搭載した
当時としては革命的なスニーカーとして
世に出たとのこと…
他にもいろいろ教えていただきましたが、
あまりの情報量にメモが追いつきませんでした…
すみません…Y様。
詳しくは → コチラ!
そんな奥様に負けじ劣らずのこだわりを持つご主人。
3年前にお話ししていた時に
見れなかったものを見させていただきました。
それは…
ドーン!
オオクワガタです。
そしてデカイ。
そういえば冗談半分で
土間の引出し収納の中で育てると
仰っていたのを思い出しました。^^;
恐る恐る引出しを開けましたが、
クワガタはいませんでしたのでご安心を。
こんな本があるんですね。
知りませんでした。
すごく興味をそそられるタイトルです。
カブトムシや普通のクワガタは
年を越すことができないが、
オオクワガタは越せる…
すみません…
他にもいろんな情報を教えていただきましたが、
情報量の多さに
やはりメモが追いつきませんでした…
すみませんY様。
3年前もそうでしたが、
ご夫婦のこだわりアイテムの話は
とても興味をそそられ、とても楽しく…
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
Y様、この度はステキな時間を
ありがとうございました!
久しぶりにお話しできて
Y様ワールドにまた引き込まれてしまいました。
また、お近くに行かせていただいた時は
お邪魔させてください!
…………………………………………………………
D’Sスタッフ instargram始めました。
良かったら見てやってください。m(_ _)m
◾️広報松田 instagram → HERE!
◾️スタッフ都川instargram → HERE!
◾️私も始めました。→HERE!