アバター画像

D’SオーナーY様からいただいたもの

2018年2月18日(日) | LIFE STYLE, Style@HOME仕様, 日常 |


本日のmonokuro。
薮井と壁。

建築の際に石積みの擁壁は
高ければ高いほど注意が必要です。

現地調査時にその石積みを見て、
積み上げるのに大変やったろうなぁ…
きれいに積み上げはったなぁ…
とそのきれいな手仕事にいつも感心いたします。

 

さてさて、
モデルハウスで大活躍の石油ストーブ。


D’S STYLEのお家は寒冷地仕様並みの
断熱性能を誇ります。

魔法瓶状態になるお家の中は
石油ストーブひとつで暖かさが持続します。


この石油ストーブに必ず必要なものが灯油です。

こちらの灯油タンク。
かなりイケてると思いませんか?

よくある青や赤のものではなく、
このミリタリーぽさがとてもいい感じです^^


人目に触れるところに置いていても
気にならないデザイン。


側面に収納されたこのミニホースもNICEです。


Made in Germany。
ドイツのヒューナースドルフ社で作られています。


灯油タンクは青か赤である。
そう思い込んで40数年間年生きてきました。

たかが灯油タンクと思い
そこに何も求めてこなかったことを
深く反省いたします。


灯油ポンプも同様です。
たかがポンプと思っておりました。

こんなに渋いものがあるのに
しゅぽしゅぽなどと勝手に呼んだりしておりました。


他にももっとあるのではと探すと
色々とあるようです。

実は先にご紹介したヒューナースドルフ社の
灯油タンクはD’S STYLEオーナーのY様から
先日いただいたものです。

前回のblogでご紹介させていただいた
あのY様です。


お家の中もハイセンスです。


石油ストーブにもこだわりがみえます。


当たり前のことやものにとらわれず
自分の好きなものを
こだわり抜いて追い求める探求心。

プレゼントの灯油タンクから
大切なことに気づかせていただきました。

Y様、ありがとうございます!


本日のcolorです。

アバター画像

O様&T様㊗️引き渡し

2025年7月5日(土) | LIFE STYLE, 引渡し, 日常 |

こんにちは!豊中オフィスの上田です! みなさま大阪・関西万博は行かれましたか?^^私は既に3回行きました(笑) 普段から建築を見に行くのが好きな私にとっては、中に入るよりも周りを歩くだけでワクワクでした! なんと言っても→続きを読む

アバター画像

新築の家に必要な“住居表示”って?

2025年7月1日(火) | 家ゼミ |

こんにちは!D’S STYLE大海です~ 今回は「新築した家に住居表示をつける必要があるの?」という疑問について、わかりやすく解説していきます! ■ そもそも「住居表示」って何? 住居表示とは、簡単に言うと家の「住所」を→続きを読む

アバター画像

山を歩く、山を眺める

2025年6月17日(火) | 未分類 |

こんにちは! D’S STYLEの朝倉です   先日長野県の上高地に行ってきました🏔 曇り空だったのですが 天気に関係なく水の透明度に 驚きました! 近くで見ると透明!なのに 離れてみると水色になるのが不思議でした〜  →続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島