先日後藤がブログでUPしていた、
M様邸の本格中華「Ajito」
私もお邪魔させていただきました。
看板メニューの一つである麻婆豆腐。
是非一度ご賞味あれ。
きっと
「今まで食べていた麻婆豆腐はなんだったんだ?」
と思ってしまいます。^^
こちら先週の箕面森町I様邸。
3ヶ月点検に同行させていただきました。
この日はインターンシップの学生さんも
見学に来ていました。
I様、大勢でお邪魔して申し訳ありません。
広い敷地を活かしたI様邸。
リビングから広がる大きなウッドデッキ。
アイアン手すりとマリンライト、
シンボルツリーがとても素敵です。
玄関扉を開くと広がるインテリア。
入居3ヶ月とは思えないような
室内の仕上がり具合です。
撮影をお願いしましたが、
「まだ完成形ではないので、
春まで待ってください」と奥様。
もう十分完成してると思いますが…^^;
土間にはD’S STYLEではメジャーになりつつある
団地のポストが。
靴入れだったり、
いろんなものを入れることができ、
土間スペースにもぴったりなので、おススメです。
キッチン周りもI様色に染まっていました。
無垢材の5角形ダイニングテーブルが
存在感抜群です。
4×4PLANのI様邸。
洗面浴室はキッチンの横に配置されています。
スッキリ収まっています。^^
はんだごてと水で床の凹みを直してくれている
ライフアップスタッフの円地(えんじ)。
アイロンと濡れタオルでも
同じ効果が得られますので、
一度試してみてください。
2階はお子さんの楽しい遊び場に。
光いっぱいの空間で
安心して遊ぶことができる場所になっていました。
これから就職活動が始まる学生さんたちにとっても
この日はとても刺激的だったようで、
帰りの車中でテンションが上がりっぱなし
だっと円地が言っておりました。
本日もステキな時間をありがとうございました!