こんにちは!
大きいですが小松です!(^^)!
緑が青々
春からの夏へ移る季節
自然に恵まれた中、育った私はこの季節が大好きです
!(^^)!
今回は・・
生まれ育った熊本(*^^*)
みなさんの熊本イメージは↑の阿蘇が多いのでは?!
阿蘇は熊本の北にあり、お隣りは大分の九重、湯布院
湯布院といえば温泉で有名ですが、
阿蘇にも黒川温泉があり・・
というよりこう見ると、天草、芦北、水俣どこに行っても全部温泉あります・・・
ちなみに、私の実家は人吉
球磨盆地と呼ばれる場所にあり
阿蘇のような景色でなく
山々に囲まれ、盆地ならではの夏は暑く
冬は寒い・・( 一一)
景色はのどかで人情までも、のどかです(*’ω’*)
よく泳いでいた川
綺麗でしょ!(^^)!
地元の水の美味しさを自慢したいのですが、
熊本は水の都で
市内であっても地下水
どこに行っても水が美味しいんです(*^^*)
5月から6月にかけては
いろんな所で見れる景色
少し暑いくらいの気温になると外にいる方が
風が吹き抜けて雲の影が気持ちい良いです!(^^)!
風といえば・・・神戸モデルでは・・
風が1Fの掃き出し窓から
吹き抜けを通り
2Fの掃き出し窓から抜けていきます。
気持ち良いこの季節に
緑が増えてきたこの季節
風が通るお家をご体感頂ければと思います!(^^)!