アバター画像

~ 空気清浄機 ~

2018年5月17日(木) | LIFE STYLE, 日常 |

こんにちは!
D’S STYLE 加古川親善大使(自称)岩谷です。

暑くなってきましたね…。

雨も多くなり蒸し暑く、
毎日クーラーを付けようか葛藤します(我慢我慢・・・)

私は、肌が少し弱く実家には全ての部屋に
空気清浄機を置いてるのですが、
この度、とうとう大阪に引越ししてきまして!
新しい空気清浄機どれにしようかなと
ネットで色々見ていたところ気になる記事を発見!

「日本と世界の評価基準は全然違う!」

σ( ̄^ ̄)?

CADRってご存知ですか??
Clean Air Delivery Rate

つまりきれいな空気をどれだけ送り出せるかの
基準値みたいなものです。

日本ではこれが結構緩いらしく、海外の製品に比べると扇風機を回しているだけだとも言われるくらいのものもあるとか・・・

そこで私が気になったのはこちらです。

ARIIX Puritii air

めっちゃカッコイイ・・・(^q^)
プ〇ステではないですよ!(笑)

なんでも11層ものフィルターが搭載されていて
それぞれ得意な有害物質をカットする役目があり、
PM2.5もカットできてしまうらしいです。

肝心のCADRですが、7.65m3/分ということで
5分で10帖のお部屋が綺麗になると!

決めました。年内に、買います(決意)
こちらの会社についても知らなかったので調べてみると


人気なところだと浄水ボトルも出てました。

水道水でも豊富なミネラルだけを残して美味しく飲め、
日本は比較的水道水が綺麗な国ですけど
外国で実用的なら効果抜群ですね!

もうちょっとこれから調べてみようと思いますφ(..)メモメモ

D’S STYLEのお家でも漆喰の内壁で臭いを軽減したり、換気の面は抜群ですが気になる方も私同様多いのではないでしょうか?

もっと詳しくなっておきますので、またお会いした際に聞いていただければと思います^^

それでは今日は待望(?)の
神戸モデルへの道 夜景ver」でお別れです。

やっぱり夜景は別格ですね、、、

アバター画像

羽島市建築予定*M様邸

2025年1月18日(土) | 未分類 |

こんにちは 名古屋オフィスの小森です 遅ればせながら 明けましておめでとうございます 2025年もどうぞよろしくお願いいたします 今年は名古屋チームで 大曽根駅近くの山田天満宮に初詣に行って参りました 個人的には”健康第→続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島