こんにちは!マンホーラー後藤です
(D’S STYLE後藤です)
今日のマンホールはこちら
近江八幡市のマンホール
足が写ってますね
今回はスタッフの佐野芹奈が送ってくれた
「フォトジェニック~」なお写真です
(ご提供ありがとうございます)
こちらのマンホールには
近江八幡市八幡伝統的建造物群保存地区の
「八幡堀」がデザインされています
八幡堀は戦国時代に造られた人口の水路で
この水運により町は大きく発展し
近江商人が誕生しました
八幡堀には他にも安土桃山時代に
豊臣秀吉が八幡山城を築城した際の、
城を防御する軍事的な役割もあったそう
因みに…
近江八幡市のマンホールは他にも種類があり
「旧安土町」のマンホールはまた違うデザイン
となっております
歴史がギュッと詰め込まれたマンホール
ロマンですね~
:::::::::::::::::::::::
さてさて
先日和泉市で
O様邸の上棟式を執り行いました
むちゃくちゃ良いお天気
大工さんたちにとっては
過酷な季節が始まります
いつもありがとうございます
KくんとO様ご到着
「何撮ってるの?」
という顔で見られてしまいました^^
かわいい^^
御幣にご家族のお名前を書き込み
ご家族で記念撮影
この日はご両親様も
一緒にご出席してくださいました
四方祓いではしっかりと
サービスショットをくださいました
ありがとうございます!
奥様にもしっかりと清めて頂きました
そして、広い空間を元気に走り回るKくん
お家の完成までもう少し
Kくん、タノシミに待っててね~^^