
今年もやって参りました!
D’S STYLEオーナー様のありきたりでない暮らしを
切り取ったフォトコンテスト。
D’S STYLE LIFE PHOTO CONTEST 2018 SUMMER
今年も楽しい作品が数多く集まりました。
応募総数は142作品!
過去最高の応募数となっています!!
今日はそんな楽しい作品をご紹介。
【作品名】成長
【コメント】住み始めた当初は
一人で登れなかった階段も
半年経てばこの通り♪
そして周りの緑たちもすくすく成長中(^^)
…………………………………………………
みんな最初は怖がりながら登っていた階段も
大きくなるにつれて
アスレチックのような存在になっていきます。^^
そんな子供たちの成長の1コマをとらえた
素敵な1枚です。
【作品名】NIWWER SONIC 2018
【コメント】大きく育ったシマトネリコが、
ウッドデッキのステージに木陰を作ってくれます。
長男はピアノやトランペットのレッスンに
通っているので、
いつかお庭でミニ発表会ができるといいな。
…………………………………………………
毎年恒例のY様邸の夏フェス。
年々フェス感がレベルUPしてきているように思います。^^
今年は私もドラムとして参加させていただきます!
次回お伺いした時に共演させてください(笑)
【作品名】庭をタノシム
【コメント】ピクニック、BBQ、おやつタイム、
流しそうめん、プール、ビアガーデン!
庭をタノシム毎日です!!
…………………………………………………
これも毎年恒例のM様邸の流しそうめん大会。
M様から送られてくるこの写真を見ると
今年もフォトコンテストの夏がやって来たと感じます。^^
【作品名】負けた方が皿洗い
【コメント】スーパーボールすくい一本勝負!
白熱の戦いを息子が撮影。笑
…………………………………………………
奥様の真剣さがピリピリと伝わってくる1枚です。笑
結果がどうだったのか、
とても気になります。
今度こっそり教えてください。
【作品名】仲間が集まる場所
【コメント】みんな我が家のように、この家が大好き!
たとえ大人数でイスが足りなくても、階段の存在が
すごく良い感じです。笑
…………………………………………………
これぞD’S STYLEならではのパーティのカタチ。
私も何度もパーティに参加させていただきましたが、
どれだけ大人数でも圧迫感が出ないのが
この家の不思議なところです。^^
楽しそう〜!^^
只今絶賛投票期間中!
是非一度覗いて見てくださいね。

If it can be imagined, it can be created
2019年12月2日(月) | 未分類 | FujiiTakaho皆様お久しぶりです!ABCDEFUJIIこと藤井でございます。 今年の秋は凄くあっという間にすぎてしまい、、いよいよ寒い季節がやってきます。。 数日前はまだ少し葉が残っていたジューンベリーも すっかり落葉してしまいました→続きを読む

平屋、バンガローのその後の様子。
2019年12月1日(日) | LIFE STYLE, 打ち合わせ, 日常 | OmoteShizukaこんにちは! D’S STYLEの面手です(^^) 最近すっかり寒くなってきましたね。 雪国生まれ雪国育ちのわたしですが、 寒いのはもっぱら苦手です。。 そんな冷えた身体に、 先日N様邸にていただいた、 コーヒーとケーキ→続きを読む

K様邸地鎮祭^^
2019年11月30日(土) | 地鎮祭 | NakataniRisa皆さま、こんにちは 明日で12月です!! 12月といえばクリスマス🎄 本日から、岸和田の展示場もクリスマス仕様に^^ お越しいただく際は是非チェックです☆ ーーーーーーーーーー 先月、地鎮祭日和の晴れの日→続きを読む

K’s CAFE OPEN
2019年11月29日(金) | LIFE UP, Style@HOME仕様 | SomaKatsushiまいどです! D’S STYLEの相馬ですm(_ _)m 本日、寝屋川市のK様邸の6ヶ月点検にお伺いしました。 寝屋川のK邸と言えば… 日産【PAO】 staff大河原のブログにも掲載された、 今やDSの車といえばこの車→続きを読む

お家の照明計画
2019年11月28日(木) | LIFE STYLE, LIFE UP, 日常 | Mizuki Sanoこんにちは いよいよ年末に向けてラストスパート 最後まで駆け抜けていきたいですね! ということで年内最後のサイクリング部は しまなみ海道へ 大阪南港から出ているフェリーで約8時間かけてまずは愛媛へ向かいます 意外と広く快→続きを読む