今日の「モノクロマンホール」
絵になる街には絵になるものがたくさんあります。
マンホールもそのひとつ。
決して都川と後藤のパクリではありません。
決して…。
先週、3.75×3.75PLANを考えられているお客様と
枚方市K様邸にお邪魔してきました。
相馬のブログでもありましたが、
黒と赤のコントラストがステキなおうちです。
秋にはシンボルツリーの紅葉が映えます。
到着するとクーちゃんがウッドデッキでお勉強中。
ポカポカ気持ちの良い日に
ウッドデッキで勉強なんて、
はかどりそうですね。
うちの息子と同じ年ですが、
まだコンパスは使ってなかったような…。
上手に円を描いていました。^^
そんなK様邸は
3.75×3.75PLANの正方形の家。
キッチンを中心に
どこにいてもちょうどよい距離感を
保てるのが特徴です。
D’S STYLEの中で唯一このプランだけ
キッチンの横にダイニングテーブルを
置くことができます。
家事楽、家族のコミュニケーションが取れる
動線です。
キッチンに立った時の眺め。
キッチンが家の中心にあるので、
全てを見渡すことができます。
2階ではフリースペースとスペース2の間に
ラックを設置しフリースペースを
ウォークインスペースにアレンジされていました。
棚にディスプレイもできて
間仕切りするよりよっぽどいい感じです。^^
お気に入りのアイテムに囲まれた空間は
とても居心地の良い場所となります。
^^
奥様セレクトのアイテムが多いK様邸。
ディスプレイの方法や
アレンジの方法など、見ていて楽しく
ためになるものばかりでした。
K様、この度は貴重なお時間をいただき
ありがとうございました!
また次回撮影でお邪魔させていただきますね。