アバター画像

M様邸 地鎮祭 in橋本市!

2019年6月15日(土) | 地鎮祭 |

まいど!

D’S STYLEの相馬です!

先日の事務所での風景。。。

日々、【カッコいい俺】を追い求めている
クライアントサポーターの峯
弛まぬ努力が、彼の魅力です。

ぜひ、峯にも会いに来てください♪( ´▽`)

・・・

そんな峯のブログでも掲げられた
「素材の良さ」
古き良きものから相馬は感じたことがありました。

大阪府立中之島図書館

先日大阪市役所に役所調査に行った時
隣接する図書館をのぞいてきました。

学生の頃に古い建築物を見に行くことが多く
当時たまたま休館日の為入れませんでした。

左右対称の建築物が印象的な作りで
ネオ・バロック様式という西洋の建築史の
様式が取り入れられており

重要文化財にも指定された歴史ある建物

特徴としては完璧な左右対称や

ドーム形状などの様式美

直線直角が多用されたモダン建築以前の建築。

昨今では生産性やコスト面を重要視して
いかに沢山の人々が好む形式をとっていますが、
手間暇をかけて丹精込めた職人技とも言える
豪華さを追求した建物。

そのため、100年経過する建造物ですが、
大衆からも愛されて、長年大阪市の中心部で鎮座する
古き良き建築物から建物の【素材の良さ】を
今現代も尚、感じる事ができました。

勤務中ですが、良きひと時に浸れました。
(決してサボりではありません。Σ(・□・;))笑

・・・

さて、前置きが長くなりましたが…

和歌山県橋本市で、M様の地鎮祭を行いました!

M様はご実家の親御さんがカフェとヨガ教室を
営まわれている、敷地の中に新築を建築すると言う事で
家づくりがスタート!

広大なスペースで余裕の4×4が建ちます!

監督はこの男・・・

吉海江監督!

実は同い年コンビがようやく組めました♪( ´▽`)

お母様にも同席して頂き、賑やかな式を行えました。

M様

この日までメチャクチャ早かったですね!(^^)v
MAXスピード感持って突っ走ってきましたが
工事は安全第一で勤めます!

今後も何卒よろしくお願い致します!

 

・・・

 

さて、次回のブログですが・・・

・・・誰!?Σ(・□・;)

 

アバター画像

ポストは個性

2025年3月21日(金) | LIFE STYLE, 日常 |

皆様こんにちは! 本日のタイトル『ポスト』 D’S STYLEの標準ポストは ステンレスのシンプルなタイプ 「標準のポストでも良いけど 自分達で選ぶこともできるの、、?」 と思われている これからお家を建てる方へ お好き→続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島