こんにちは、d’s styleの下村です。
ようやく梅雨の到来ですね。
かわいい長靴思案中です…。
さて
マネージャー 中島からバトンタッチを受けましたので
少しだけ我が家のご紹介をさせていただきます。
2018年11月
Style@HOMEを建築し、はや1年7ヶ月が経ちました。
下村家は3.0×5.0のプランを選択しました。
キッチンと土間のつながりが魅力的で、心地よいサイズ感も気に入ってました。
奥さんは離れも欲しがっていましたけれど…。
土間はもっぱら、洗濯干し場になっています(笑)
この時期、子供のカッパや傘干しに大活躍です。
はじめはみなさんと同じように、
僕たちも収納が足りるか心配していました。
特に我が家は奥さんと子供たちの服が大量にあり(ダンボールに詰めっぱなしのヤツ)
今はフリースペース(3帖)を活用し、ガッツリ収納してます。
仕切りのシーツと中の棚はすべてIKEAです。
引っ越す前は4帖半一室を埋め尽くすほどあったダンボールの山も
この機会に整理することができました(笑)
これから子供が大きくなるに連れて
徐々に空間をアレンジしていこうと思います。
表札も錆びていい味出てきました。
枕木のアプローチや植栽など、ちょっとずつですが、自分たちで手を加えてきました。
まだまだ道半ばですが、みなさんにもぜひご家族一緒にお家づくりをたのしんでもらいたいと思います^^