皆さまこんにちは。
D’S STYLEの竹田です。
今日は先月にお邪魔した
狭山市F様邸をご紹介いたします。
F様邸はこのまあるいテーブルが
トレードマークのお家です。
(私が勝手に言っているだけです)
FUNPの広いダイニングスペースに
とてもよく合っていました。
たくさんお友達が来られても
椅子を足すだけで
どの角度でも肘がぶつからず
快適なんだとか*
この日は私も一緒に
コーヒーとお菓子をいただいちゃいました!
D’Sをご検討中のお客様と
座らせていただいたので、
大人5人とお子様2人!
確かにゆったりしていましたね〜。
吹き抜けから明るい光が
スッと射すのが素敵です。
リビングスペースは
こんな感じ。
とてもすっきりしていてびっくりです。
物が少ないって、無駄がなくて
憧れます。
キッチン後ろもスッキリ。
棚はご主人のDIYで、
余った床の杉板を使用されていました!
床と同じ色味なので統一感が出ていいですね。
洗面台もF様仕様にプチDIY
水が壁に飛んでしまうのを
上手に防がれていました。
シールを使えば
簡単にカスタマイズできますね♪
さて、気になるお2階へ。
2階にはお部屋が3つありました。
FUNPはなんと、壁をつくって
お部屋をわけてあげることが出来ます。
普通、当たり前ですよね!!(笑)
間仕切りのないD’Sでは
珍しい、という不思議です。
ゆくゆくは
お子様それぞれのお部屋に*
今はまだみんな同じ部屋で
過ごしていらっしゃいます。
4つ並んだまくらが可愛いです。
そしてこの寝室、
1面壁の色を塗り替えられていました。
こちらも、
お住まいになられてからご自身で。
まだ残っているペンキを
見せていただきました。
使用されたペンキは、
壁紙屋本舗のイマジンウォールペイント。
柔らかな明るいグレーが素敵でした。
ちょっと失敗しちゃったんだよねと
ご主人。
これから壁色を変えたいと
考えられている方は、
養生テープは念入りに!
でも、そんな失敗も楽しい思い出ですね。
クローゼットは壁で仕切らず、
お好みのカーテンで目隠しされていました。
テラスにはテーブルセットが置かれ
朝食を簡単にとってみたり…
心に余裕が生まれそうです。
外出自粛モードの今、
お家カフェを土間やテラスで
するのはいかがでしょう。
お庭に植えたローズマリーを
プレートに添えてみたり。
ちょっとしたグリーンを
テーブルに置いて、
気分を変えるのもいいですね。
外に何かしら、
植物を植えておけば
わざわざお花屋さんに行かなくても
お家の中に切り花だったり、
枝だったりを飾れるのがいいですね。
F様、ありがとうございました。
暮らしを楽しまれている
ご様子をお伺いできて、
私もワクワクしました!
ご家族皆さま仲良しで、
優しくって、
お家の雰囲気もF様らしく
柔らかくって、、
またぜひお邪魔させてください*