こんにちは。
d’s styleの下村です。
この度は、枚方市M様邸の上棟の様子をご紹介いたします。
M様は土地からお探しでしたが、幸運にもご自宅のすぐ近くの土地を見つけられました。売主さんとも顔馴染みで土地のご契約もとても和やかに進みました。
御幣への筆入れ。
緊張の瞬間です笑
M様らいしとても可愛らしい御幣になりました♡
M様邸はいわゆる「旗竿地」と呼ばれる形状の土地に建築されています。
通常の建物は四方を建物に囲まれることから、室内がどうしても暗くなりがちです。
ですが!
D’Sのお家は「上から」採光をとるので、真っ暗になることはありません。
M様邸はFUNPの3.0×4.0。
土地のカタチに合わせてプランニングをご提案させていただきました。
ダイニングの上の吹き抜けからたくさんの光が降り注ぐのを今から楽しみです!
「あるある」ですが、上棟式では室内の1階がとても暗く感じます。
しかし、大工工事が終わり吹き抜けが開放され、室内の左官が終わると一気に激変します。
このギャップがたまりません。
現場監督の川崎と今後のスケジュールの打ち合わせです。
この日に具体的な引き渡し日を共有し、いよいよ工事が加速して行きます。
「安全第一で工事をどうぞよろしくお願いします」
棟梁がしっかりと受け止めます。
M様にはこれまでご迷惑を多々お掛けしました。
でもいつも明るいM様ご家族に何度も助けられました。
「だいくさん!おつかれさまです!!」
素敵なお手紙を娘さまからいただきました^^
これで頑張れない大工さんはいません。
ぼくたちにもたくさんのお気遣いをいただき感謝しかありません。
最後はM様らしく^^♪
住宅会社をご検討の方
土地や資金でお悩みの方
・・・たくさんいらっしゃると思います。
少しでも僕たちスタッフでお力になれたらと思います。
みなさまのオモイが現実になりますように。