アバター画像

本の収納方法。

2021年5月23日(日) | LIFE STYLE, 未分類 |

みなさん、こんにちは。
D’S STYLEの松本です

最近私のなかで読書が再熱しております。

D’S STYLEのお家に住むならば、
絶対!
本の収納にはこだわりたいと思っております。

実際に私の実家にはロフトがあり、
そこにズラッと本を収納しております。

コンパクトな空間で
時間を忘れて1人で本を読むことが好きでした。

D’S STYLEでも
ロフトを本の収納として
活用されている方もいらっしゃいます。

 

そして!
なんといっても本の収納といえば

H様邸のフリースペース。

何度お伺いしても素敵です。

このお写真をみて、
6月にお引き渡しの予定をしている
S様もスペース1.2の壁を
このようにしたいとおっしゃっていました
^^

どうなるかこれから楽しみです。

他にも
素敵な収納方法がたくさんあります。

収納棚を間仕切りにしたり

土間に収納棚を置いたり


図書館に来たかのようです。
ここなら何時間でも本が読めそうですね。

 

 

またみなさんのおすすめの本も紹介していただけると嬉しいです♩

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島