アバター画像

洗濯物どこに干す?− dsstyleの梅雨対策−

2021年6月13日(日) | LIFE STYLE, 日常 |

こんにちは!
DSSTYLE の仲谷です。

ジメジメと湿気と戦う
梅雨対策が必要な季節となってきました。

雨が降り続けると困るのが、お洗濯です。

洗濯ものをどこに干すのか?
室内干し特有の嫌なニオイが気になってしまう、、
いろんな問題が出てきます。

そんな季節に打ち勝つ!!

dsstyleのオーナー様の洗濯事情をご紹介します。

【ザ・吹き抜け大活躍】

dsの特徴でもある大きなFIX窓に面する吹き抜け

ここはとっても日当たりが良く、

室内干しにはピッタリなんです。

例えば、こちら

吹き抜けにワイヤーを通してお洗濯
まさに大容量です。

続いてこんな工夫も、、
階段手すりとの相性抜群です。

このようにデニムを並べると
ディスプレイのようです。

他にもオーナ様のご自宅でたくさんの実例がある

pidなどはシンプルで普段は収納できるのでとても便利です。

番外編として、、
天井から吊るしてみたり

もちろん!!
テラスに置き型の物干しラックを置いても

階段下のこの部分に金具を取り付け、
雨の日のカッパや、普段はコートをかけても便利です。

ーーーーーー

いかがでしたか?
意外とたくさん洗濯が干せる場所があるdsstyle

さらに豆知識として、dsstyleの標準仕様

漆喰の壁も、湿気を吸って吐いてくれる

自然素材の壁なので、室内干し特有のジメジメがしにくいんです。

雨の日のDSSTYLEのお家も

違った視点で体感できるので、ぜひご来場ください!!

感染対策徹底でお待ちしております!

他にも気になってInstagramで調べてみると

こんな芸術的なデザインもありました(^_^)

アバター画像

光いっぱいのお家!!

2023年9月24日(日) | LIFE STYLE |

こんにちは、 D’S STYLE 古川です。 愛知県春日井市にお住まいのM様邸をご紹介 お引き渡しから1年半がたち、 すっかりM様色に染まったお家になっていました お庭は芝生部分が多く、 お子様とサッカーを楽しめるスペー→続きを読む

アバター画像

休日をタノシム。

2023年9月23日(土) | LIFE STYLE, 日常 |

こんにちは。 D‘S STYLEの上田です! 秋が近づいている予感がする 今日この頃でございます。 先日、M様邸を訪問させていただきました。 ご夫婦・家具 共に本当に素敵で 憧れになりました。 そんなM様のセンスに 少し→続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛|高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島