土間で子供が三輪車に乗ったり
ボール遊びをしたり…

大阪府堺市 M様(2.5×5.5+アルファ)

D’S STYLEを選んだ理由は?

直感というか、運命的な出会いにも感じました。D’Sの家に出会うまでいくつかの家を見てきましたが、どれもピンとくるものがなくずっとモヤモヤとしていました。そんな頃、たまたまリクルートの「注文住宅」という雑誌を手に取り、D’S STYLE のことを知りました。その翌日にはもう見学会へ。実際に見たD’Sの家はカフェの様におしゃれで、これまでずっと頭の中にあったモヤモヤがすっきりとしたことを覚えています。TRUCKの家具が好きで、家を建てたら「FK SOFA」を置くことに決めていました。D’S OBのYさんのお家を見学させていただいたとき、そこで見たTRUCKの家具はとてもD’Sの家にマッチしていて、さらにイメージが膨れましたね。

家づくりで一番 しんどかったことは?

土地探しにとても苦労しました。探せば探すほど、価格と理想のバランスをとることが難しいと知りました。そのことに加え土地を紹介してくれる不動産会社とのやり取りにも疲れ、だんだんとナーバスになっていました。土地探しから始められている方へのアドバイスとしては、自分がこれだけは譲れないと思うところ以外は妥協することです。私の場合は実家に近い所ということと、子供を中心に考えていたので危なくない所というこのふたつが譲れない条件でした。今この土地に住み始め、環境も良く、堺市ですがとてものどかで本当にここに決めて良かったと思っています。

家づくりで 楽しかったことは?

土地探し以外はすべて楽しかったです(笑)。土地が決まってからは、メジャーを持って来てソファの大きさを地面に書いたり、まだ何もない土の上に何時間も座っていたり、今思うととても怪しかったと思います(笑)。プランがあがってきてからは、図面はいつでも見られるように常にカバンの中に入れていました。

おうちで 好きな場所は?

ご主人:リビングがとても好きですね。TRUCKのソファにゆっくりと腰を掛け、好きな音楽を聴いています。ここから眺める庭木の緑もとてもきれいですよ。気持ち良すぎて朝まで寝てしまうこともあります(笑)。
奥様:私はキッチンと土間が好きです。キッチンはこどもの姿も良く見え、使い勝手もすごく良いです。土間では子供がボール遊びをしたり、三輪車に乗ったり、雨の日でもここで遊ぶことができますね。あと、和室も好きです。リビングからもすこし離れているので、メリハリをつけることができる空間です。こもりたいときは和室ですね。

こうしたら よかったところは?

十分すぎるくらいに考えて建てたので、本当に何もないですね。

住まれた感想は?

とても満足しています!おもしろいのが、お客さんのリアクションがみんな同じなんですよ。私の家の場合、玄関からリビングまでの間に明暗の差があり、土間を抜けた時にさらに広がりを感じます。リビングに入られた時の驚きがみんな同じなんですよね。それが気になって、おもしろいんです(笑)。