OWNER PICKS
わたしたちのお気に入り
ジブンスタイルをタノシムを提案する
<OWNER PICKS>
ジャンルにとらわれずセレクトしたOWNERのお気に入りを紹介します。
COFFEE MILL
不二木工のコーヒーミル
不二木工のコーヒーミル。受注生産の大人気商品のため、6ヶ月待ちで入手したとのこと。普段コーヒーを飲まない妻がデザインに一目惚れし、「私、コーヒーを趣味にする!」と購入を決めたものの、6ヶ月の間にそのブームは過ぎ去ってしまったのだとか…。
LIGHT
FAVORITE THINGS
FAVORITE THINGS(フェイバリット シングス)は、ガラスシャードの中に宝物を飾ることができるペンダントライト。2人のお子様の木彫り人形は、彫刻家・北浦和也氏の作品だ。そのほか、いきつけのカフェのミニチュアチェアや、岡本太郎の「犬の植木鉢」が仲良く並んでいる。
STOVE
Aladdinの石油ストーブ
Aladdin(アラジン)の石油ストーブはヴィンテージ感漂う15型。ガラスチムニーのため、火が灯ると見た目にもぬくもりが感じられる。1階に間仕切りはなく、吹き抜けを通して2階までがひとつながりになっているが、この石油ストーブが空間全体をじんわりと温めてくれる。
CLOCK
柱時計
箕面市の雑貨店・POTLATCH(ポトラッチ)で購入した柱時計は愛知時計電機製(かつて愛知県は柱時計の一大生産地だった)。カッツン、カッツンとリズムを刻みながら振り子が揺れる。文字盤には「21DAYS」と記載され、一度ゼンマイを一杯まで巻き上げると21日間動き続ける。
CHAIR
子ども用食堂椅子
30年以上前に夫のおじいさまが百貨店・三越のレストランからもらってきた年代物の子ども用食堂椅子。もともと上品な白い花が描かれていた座面は、ブルーのベルベット調の生地に張り替えられた。背もたれ部分のシルバーは綺麗に磨かれ、丁寧なメンテナンスが施されている。
DISH
マンガ皿
デザイナーのツタイミカ氏がデザインし、Comicalu(コミカル)というプロダクトブランドにて商品化されたマンガ皿。料理を乗せるだけで、日常の食卓が漫画のような世界になる。セリフや擬音だけでなく、少女漫画風のデザインの皿もあり、組み合わせを楽しむことができそう。