MOLISコーディネートの
名古屋 守山区Funpモデルハウス。
(前編)
名古屋市守山区Style@HOMEモデルハウスから車で3分にFunpモデルハウス登場。インテリアコーディネートは 愛知県で多くの方に愛されているMOLISさん。今回はMOLISのショップマネージャー前田さんにお話をお伺いました。
名古屋で初のFunpモデルハウス誕生。
谷口:名古屋オフィスの谷口です。今回は、名古屋で新しくFunpのモデルハウスができましたので、紹介させてください。
中島:既に愛知県では、Style@HOMEのモデルハウスはありましたが、Funpでの展開は初めてになりますね。
谷口:場所はStyle@HOMEのモデルハウスともほど近い立地で、同じ守山区になります。
中島:そして今回、愛知県で多くの方に愛されているインテリアショップMOLISさんとのコラボが実現しました。
谷口:もともとは、純粋にこのモデルハウスに置くアイテムを探していたんです。その中でMOLISさんは、友人がInstagramでフォローしていたのがきっかけで知り、個人的にステキだなあと思っていました。名古屋は、全国チェーンで展開している家具店も多くて、いろいろと検討していたんですが、今回あらためてMOLISさんのHPをじっくり拝見し「帰りたくなる家づくり」というコンセプトを知って、「D’S STYLEにピッタリ!」って、ますます惚れ込んで忘れられなくなってしまって(笑)。名古屋オフィスのスタッフにもすぐに共有して、みんなで「いいなあ」って言っていたんです。
中島:名古屋オフィスのスタッフがそこまで気に入るなら、間違いはないだろうと正式にコラボをお願いすることにしたんです(笑)。
様々なテイストを採り入れる
MOLIS流アレンジ。
前田さん:MOLISのショップマネージャー前田です。MOLISでは、ここ1〜2年、「モデルルームで使いたい」という企業からのお問い合わせはよく頂いたんです。お店では雑貨も100坪くらいを確保して展開していますが、たいていは家具の提案だけにとどめていました。D’S STYLEのことは声をかけていただいてから、知って、HPも拝見し中島さんともお話ししてみて、なぜか「やってみよう」と思えたんです。ピンとくるものがあったんでしょうね(笑)。
中島:ありがたい限りです(笑)。
前田さん:中島さんからは「生活感があるかたちでボリュームを持って、コーディネートしてほしい」とお話しをいただいたんですが、価格の面などすぐ判断して下さるのが、気持ちよかったですね。
中島:僕も、テンポやフィーリングが合うなあ、と思いました。モデルハウスでコラボをお願いするときには、僕らの要件は入れず、純粋にショップさんの色を出してもらえたらと思うんですが、ホントにいい感じに仕上げていただけたなあ、と喜んでいます。
前田さん:これまで企業からコーディネートを依頼された時は、予算など非常に制約が多いのがほとんどでした。でも、今回はホントに制約なく、自由に家具をチョイスさせていただけました。
中島:D’S STYLEの家の印象はどうでした?
前田さん:第一印象は、「ふりきってるな!」と感じました。現地調査で見て、無垢材の床やしっくいの壁の質感など、「なるほどこれはどんなスタイルのものを置いても合う」と思えたんです。だからもう僕らで、純粋に「カッコイイ」と思うモノを選べましたね。
中島:意識されたテイストなどはありますか?
前田さん:店内のアレンジでも若いスタッフたちがいろいろ工夫してくれているんですが、色々なセンスを採り入れてますね。BOHOを軸に、ヘリンボーンなどの流行の要素も加え、ほんのりとインダストリアルも入れてみたり…。ちなみに小学生と中学生の二人の子どもがいる家族という設定でのアレンジとなっています。
後編に続く・・・