ブラインド取り付け中
憧れの広い土間でゆっくりくつろげるようにブラインドを取り付けました。
これで夕方の西日も快適。
父さん汗だくでありがとう。
憧れの広い土間でゆっくりくつろげるようにブラインドを取り付けました。
これで夕方の西日も快適。
父さん汗だくでありがとう。
盆踊りへ行くのが嬉しすぎて、土間でタマちゃん音頭が始まりました。
子供もお家もすくすく成長しますように…
ラジオフライヤーに水を溜めて水遊び!遊びに出掛けるよりもお家で遊ぶのが1番楽で快適ナノダ!
二階はセカンドリビングに。夜はソファや、ハンモックに座ってプロジェクターで映画鑑賞を楽しみます。
土間を行ったり来たりエンドレス。おじいちゃんの猛特訓のおかげで乗れるようになりました!
窓から入る光があるので
電気を消しても楽しく遊べる土間は最高★
進化していくキッチンとともに娘の女子力も急成長。
どうやら彼氏にクッキーを作っているそうです。。
むすめはいつも階段にいて、ここがすきです。料理を作る様子や、ピアノを弾いている様子をここから眺めています。
玄関土間に壁一面のお手製シューズラック。犬も散歩帰りはここでひとやすみ。
明るくて広くて
遊ぶ場所いっぱいのリビングで
早く走りたくてうずうず(笑)
朝起きてから夜寝るまで、土間は子どもたちの遊び場です!自転車と縄跳びは時間や天気関係無しで毎日しています!
おっと!そこのご機嫌なお兄さん!階段から、こっそり見られていますよ?!
外で食べるおせんべいは美味しいなぁ(^^)
子供にとっては脚立でさえ遊具に早変わり♪
D’sで建ててもらったガレージは天井も高いので開放感バツグンで長女も楽しそうです。
幼少期の心に戻れるのは男性だけではありません。
妻もその1人で、引っ越して以来観葉植物にハマりだしましたが今では鉢にまでこだわりだしエイジング加工までやり出しています。
素人でもやればやるほど上手くなる、やる気にさせてくれるD’sの土間は最高です。
ちなみに私の家では土間とドアがインスタ映えのポイントでございます(笑)