アバター画像

新・地盤改良!

2014年6月27日(金) | 現場 |

皆様、こんにちは!

最近、ダイエットが楽しくなりかけている新田です。

先日、西宮のある現場で地盤改良を行いました。
現地は、線路沿いで駅徒歩1分!

DSC00609

非常に利便性の高い現場です。

昔から山を切土した土地は地盤が固く、平野部で川の近くで中洲になっている所は、
地盤が緩いといわれていました。

この現場は、山を切り開いた土地で地盤が固いと思っておりましたが、
地盤調査を行ったところ、岩が多く固い所もありますが、
地中からこのように岩がゴロゴロ・・・

DSC00608

軟弱地盤の所もあり、バラつきがありました。

阪神大震災の影響もあり周辺の家も基礎や外壁、境界の塀に亀裂が見られ、
しっかり固めて建てることになりました。

地盤改良とは、表層改良、柱状改良とあり、
表層改良は、地表から2mまでの改良で、

このように、土とセメント系の固化材で表面を固めます。

今回は、2m以上になりますので、柱状改良の中でも
セメントを流し込む工法ではなく、

ハイスピード砕石パイル工法!

錆びない、折れない、汚さない。高品質の秘密は砕石と工法にあります。
私も初めて見たのですが、
アルカリ性が高いセメントを流すと土壌汚染や植栽にも影響が出てきたり、
腐植土ではセメントが固まりにくいだとか、劣化も考えられますが、
これは、非常に環境にも良く、地震や液状化にも素晴らしく威力を発揮します。

このように支持層まで穴を掘り砕石を流し込みます
ピストンバルブ

DSC00607

こんな感じです。

これが、40本くらい打ち込みます。

DSC00606

かなりしっかりした地盤になります。

ここでは、伝えきれない良さがいっぱいですので、
あとは、 ↓ こちらhttp://hyspeed.co.jp/でご確認ください。
ちなみにこちらの物件、西宮でモデルとして貸して頂けます。

兵庫県の方や北摂、大阪市内の方も非常に便利な場所ですので、

モデルオープンまで暫し、お待ちください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きく×みる×はなす見学会 コートハウスのおうち【完全予約制】

date: 6/28(土)・6/29(日)
time: 10:00~17:00
loca: 大阪府河内長野市 (詳細住所はご予約時にお伝えさせていただきます)

お引渡しから1年経ったStyle@HOMEにお住まいのお宅です。
実際に住んでみての住み心地や使い勝手など、
直接お施主様から生の声が聞けるチャンス!

 

NEWモデルハウスOPEN!

2013.5.3~ 人生をタノシム家完成! 平日もOPENしています!
※水曜日定休

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇D’S STYLE 公式 Facebook ページ→ こちら
〇自分スタイルをタノシムお店たち D’S SELECT→ こちら
〇D’S STYLE監督による現場監督日記→ こちら
〇しばふプロジェクト +US Facbookページ→ こちら

大阪 注文住宅 × デザイナーズハウス・・・ディーズスタイル

アバター画像

羽島市建築予定*M様邸

2025年1月18日(土) | 未分類 |

こんにちは 名古屋オフィスの小森です 遅ればせながら 明けましておめでとうございます 2025年もどうぞよろしくお願いいたします 今年は名古屋チームで 大曽根駅近くの山田天満宮に初詣に行って参りました 個人的には”健康第→続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島