アバター画像

かんたんドアメンテナンス

2015年11月26日(木) | 注文住宅レシピ |

先日、『ふじと台モデルハウス』と『東山モデルハウス』の

玄関ドアのメンテナンスに行って来ました♪

IMG_0151

 

 

D’S STYLEでは木製の玄関ドアを使用しており

雨やほこりで少しずつ劣化してくるので

メンテナンスが必要です。。

メンテナンスといっても業者さんを呼ぶ事もなく

ご自身で手軽に簡単にできます♪

 

そんなメンテナンス方法をご紹介いたします(^^)

 

IMG_0155

①コチラのサンドペーパーでドア表面の汚れや油膜を落とします

ホームセンター等で売っている物でOKです!

 

IMG_0140

②この荒めのサンドペーパーで表面を削っていきます

どんどん削っていきます!

 

IMG_0141

③疲れてきたら選手交代して表面を削っていきます(^^)

黒ずみが消えてきたらOKです

 

IMG_0149

④次に『OSMO COLOR』オスモカラーを塗っていきます。

ローラーやハケで塗るのではなく、乾いた布などでOKです。

 

 

IMG_0148

⑤塗り方のコツは木部に染み込ませるように

オスモカラーをのばしながら塗っていきます。

 

IMG_0150

ドアメンテナンスは半年から1年に1回ペースで

して頂くとキレイなドアが維持できます。

あまり手間もかからず、キレイになるので充実感もあります!

自分でメンテナンスする事で愛着も湧いてきますよね(^^)

 

メンテナンスで気になる事があれば聞いてくださいね♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

和歌山岩出モデルOPEN!
・3.0×5.0+@
・通常の土間よりも広いプラン!
・インテリアは家具SHOP CASAがコーディネート。

和歌山ふじと台にモデルハウスがOPEN!
・2.5×5.5+@ ・doma 離れ
・MARGINAL がモデルハウス1Fをジャック
・黒い外壁に真っ赤なMINI みなさまのお越しをお待ちしております!

大阪府貝塚市モデルハウス
・3.0×5.0+土間の離れをプラスした家。
窓のない外側からは想像できない開放感。
是非体感しに来てください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇D’S STYLE 公式 Facebook ページ→ こちら

〇自分スタイルをタノシムお店たち D’S SELECT→ こちら

〇D’S STYLE監督による現場監督日記→ こちら

〇しばふプロジェクト +US Facbookページ→ こちら

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島