今日、無事に引き渡しをむかえられて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
私達がD’Sのおうちを知ったのは、とある住宅雑誌でした。夫婦でこだわっていたのは、木のおうち、自然素材を使っていることで、それは譲れない条件でした。その条件でD’Sを含め、何社か資料請求をしましたが、目を通すとあまりピンとくる会社がない中、唯一目に留まったのはD’Sのおうちでした。
電話で下村さんとお話をした時、やわらかい印象だったのを覚えています。でもモデルハウスに行くとガッツリ営業されるかもしれないと不安にもなりました。 けれど、実際に足を運んでみると、その不安は全くいらないものでした。拍子抜けでした。
皆さんスーツも着ていないし、カジュアルな雰囲気で、営業してるというよりはD’Sのおうちの良さを伝えてくれている、そんな感じでした。
モデルハウスに入った瞬間のさわやかな香りの中、D’S STYLEのコンセプトや素材、岸本先生の思い、オーナーさんの充実した暮らしなどのお話を聞いているうちにD’Sのおうちに住みたいという気持ちがむくむくと湧いてきました。
家に帰ってからも2人で良かったなぁと話していました。その時点で、D’Sのおうちを建てたいとほぼ、気持ちが固まっていた様に思います。しかし、マンションの売却もあるし、進まないし、私達には無理かもしれないと諦めかけていました。けれどそんな私達に、下村さんと中島さんのお力添えを頂き、マンションの売却も進め、D’Sのおうちづくりを始めることができました。資金面が不安だった私達には、本当にありがたい事で何度お礼を申し上げてもきっと足りません。色々とご迷惑をかけてしまい本当に申し訳なかったです。何度も、もっといいオーナーさんになれたら良かったのにと今でも思います。
私達にD’Sのおうちづくりをさせてくれて、マイホームの夢を現実にさせてくれて、本当にありがとうございました。
下村さんや中島さんに私達家族のマイホームづくりに関わって本当に良かったと思って頂ける様に、D’Sのおうちを素敵に育てたいと思っていますので、これからもどうぞ宜しくお願いします。
おうちに顔出して下さるのを楽しみにしています。本当にありがとうございました‼︎