上棟に先駆けて、排水・給水管をつなぐ作業をされています。
枡につながれて配管が延びています。
写真ではわかりにくいのですが
スムーズに水が流れるように若干の勾配が付いています。
D’S STYLEの構造材には「緑の柱」という防蟻・防腐効果が高い木材を使用しているのですが
基礎の配管周りにも防蟻処理を行っています。
青色の塗料の正体は「防蟻材コシコート」と言います。
外観など目に見える部分にこだわられる方は多いと思うのですが
こういった建ってからは、見えない部分にも「こだわり」を持たれたほうが良いと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
締め切りまであとわずかっ!!!
9月5日(日) お施主様の生の声が聞ける
【きく×みる×はなす見学会】
9月26日(日) 第7回家ゼミ
【友達より1日も早く住宅ローンを終わらせる裏技】
土間 注文住宅 ×デザイン・・・ディーズスタイル