今回は、完成してからは見えないものをご紹介していきたいと思います。
まずは、フォルテボードという外部の断熱材です。
このように壁一面に貼っていきます。
そして、緑の柱。
薬剤を加圧注入しているので、薬剤が木材の細胞内部まで入り込みメンテナンスもいらない柱です。
こちらは、基礎部から立ち上がっている配管まわりに塗っている防蟻剤コシコート。
10年後に、この部分にメンテナンスを受けると構造材の保証期間が10年延長されます。
この他にもたくさんありますが、今回は一部分だけ…。
これからの生活に大きく関わってくる大事な部分ですので
完成してからでは、見れない構造材などをご見学希望の方は
D’Sスタッフまでご連絡ください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東山モデルハウス 毎日オープン!!
(水曜日休日)
D’S STYLEとガーデンのスペシャリスト中商外構部が総力を結集して作り上げた
シカクイハコとガーデンのコラボレーションハウス。
ぜひ、遊びに来てください。