こんにちは!
正月太りした中商の数人で社長含めダイエット競争をしており、現在5kg減に成功した
ブログデビューした新田です。
今回は、堺の高級住宅地に黒い箱ができます。
O様邸の着工です。
この状態は今でしか見れないのですが、基礎には大きく分けると
布基礎とベタ基礎というものがあり
布基礎とは枠だけで間に土が見えているのが特徴です。
布基礎は、地面の湿気が上がって来て、床下が湿って床の裏がカビが生えやすくなります。
最近は、ベタ基礎が主流で上記の写真のように全体がコンクリートで
固められており、写真のように湿気か上がらないように防湿シート(ビニールのようなもの)
で、湿気を止めその上にまた生コンを流し込みます。
いつも皆さん基礎だけを見るとあれっこんなに小さいのって思われますが、
棟上げをすると、大きいなって言われます。
ここもかなり巨大な黒い箱ができる予定です。
完成は、5月末頃になっています。O様、楽しみにしていてくださいね(*^-^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/8(sat).9(sun).15(sat).16(sun)
今までの家づくりはなんだったの!?と
思ってしまうイベント!
素敵なオーナー様のライフスタイルを
覗きに来てくださいね!
2013.5.3~ 人生をタノシム家完成! 平日もOPENしています!
※水曜日定休
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇D’S STYLE 公式 Facebook ページ→ こちら
〇D’S STYLEがセレクトした自分スタイルをタノシムお店 D’S SELECT→ こちら
〇D’S STYLEの監督による現場監督日記→ こちら