
今日は住まいのお話を少し…
さて 突然ですが
みなさまは 「日本の住宅の寿命」 どのくらいかご存じですか
平均30年
一方欧米では100年以上住む家も少なくありません
人生の大きなイベントである おうちづくり
同じ家を建てるのであれば 長く快適に過ごせる家
私は そんな家に住みたいと思います
ある建築家が 自身の著書でこう記しています
「100年住まう家を建てるには
もちろん構造的な部分は欠かせません
加えて給排水や空調や電気の設備
… これはどう考えても100年は持ちませんので メンテナンスをを容易にしておく配慮が必要でしょう
あとは 間取り(プラン)です
家の住人は 増えたり減ったり 成長したり老いたり
絶え間なく変化します
一時期に焦点をあてて固定的にしてしまうと
変化に対応しきれず 破綻をきたすことになります
つまり
必要に応じて間取りを簡単に変えられるよう
融通性のあるプランで しかも 特殊なものではなく
無理も無駄もない 合理的で当たり前のプランがよいと思います 」
D’S STYLE のおうちは 時々の家族の変化に合わせて
自分たちで 家を操作できる おうちです
それぞれが考える 「こうしたい」 を考えながら住まう
自らの手で、自身が心地がよい家にする
【住まう】それは手をかけて大切に大切に お家と共に 暮らす
だんだんと愛着が湧いてきて 家族のような気持ちを抱くかもしれません
ここで何をしよう どんな家具をおこう
お気に入りの本はここに飾ろう
あの日の思い出は…
少しづつこだわりを詰め込んで
手をかけてお家を育てる
みなさまとそんなおうちづくりをしたいと考えています
D’S STYLE 松田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2.5×5.5+@ ・doma 離れ
・MARGINAL がモデルハウス1Fをジャック
・黒い外壁に真っ赤なMINI みなさまのお越しをお待ちしております!
大阪府貝塚市モデルハウス
・3.0×5.0+土間の離れをプラスした家。
窓のない外側からは想像できない開放感。
是非体感しに来てください。
奈良県葛城市モデルハウス
・2.5×5.5+和室をプラスし、プライベートコートのある家
室内インテリアはカリモク60、フェリシモコラボによる
ディスプレイです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇D’S STYLE 公式 Facebook ページ→ こちら
〇自分スタイルをタノシムお店たち D’S SELECT→ こちら
〇D’S STYLE監督による現場監督日記→ こちら
〇しばふプロジェクト +US Facbookページ→ こちら
大阪 注文住宅 × デザイナーズハウス・・・ディーズスタイル

LIFE PHOTO CONTEST 2019 WINTER
2019年2月13日(水) | LIFE STYLE, お楽しみイベント | Shinya nakajimaただ今絶賛投票期間中のフォトコンテスト。 オーナー様からの楽しい作品が沢山届きました。 [タイトル]コウモリを探せ[コメント]何匹いるでしょうか♡去年は引っ越しバタバタでちゃんと出来なかったハロウィンパーティと言う名の、→続きを読む

兵庫県小野市R様邸 上棟!
2019年2月12日(火) | 上棟 | Furukawaこんにちは、 D’S STYLE 古川です。 兵庫県小野市でR様邸 上棟式をおこないました。 早朝より大工さん達が棟を上げていきます。 大工の皆さんありがとうございます。 上棟式が始まる夕方には、 お家のカタチが出来上が→続きを読む

LIFE UP 6ヶ月点検・堪能づくし
2019年2月11日(月) | LIFE STYLE, LIFE UP, Style@HOME仕様, 日常 | Komatsu Taisukeこんにちは! 大きいですが小松です!(^^)! 本日は、 まだまだ続く冬景色 冬を堪能しております!(^^)! 朝モデルハウスにむかうと植栽にも雪が積もっており 庭のデッキも真っ白でした(*’▽’) 更に降り続く雪に→続きを読む

PANDA manhole
2019年2月11日(月) | LIFE STYLE, 日常 | gotouこんにちは!マンホーラー後藤です! D’S STYLEフォトコンテスト2019冬 たくさんのご応募ありがとうございました。 ただいま絶賛投票受付中ですので 皆さんぜひ「GOOD!」ボタンを押して お気に入りの写真を見つけ→続きを読む

家、庭、そしてハーモニー
2019年2月11日(月) | LIFE STYLE | Hirotatsu Mine前回、自己紹介させて頂いた D’S STYLEの峯 滉龍(ミネ ヒロタツ)です! 前回のブログに 音楽が好きだと書かせて頂きましたが、、、 大好きな曲を、1曲紹介させてください! Street Life-The Crus→続きを読む