ご無沙汰しています。
D’S STYLEの舟渡です。
GWもいよいよ終わりですね。
皆様休日を楽しまれましたか?
私は飛石のお休みだったので、
近くで旅行気分を味わおうと
京都の貴船神社に行ってきました。
貴船は「気生嶺」とも書かれ
大地のエネルギー「気」が
生ずる山とも言われています。
龍の如く大地から立ち昇るという御神木から
エネルギーをたっぷりもらってしっかり
リフレッシュしてきましたよ!(^^)!
その道中で、色々と京都らしいお店に
立ち寄ったのですが、築八十年という
建物でStyle@HOMEに通じる発見が
ありました!!
がま口の財布やバッグのお店「まつひろ商店」
その玄関を入ると一直線の土間!
その隣に広がる仕切りの無い和室の続き間・・・
吹き抜けではないのですが、奥の中庭からは
しっかりと明るさも取れていました(゜o゜)
D’S STYLEのオウチに見えたのは
私だけでしょうか!?
元はお茶屋さんだったというお店らしく
壁には提灯入れが残っていました。
お茶屋さんもDIYでつけたのかも知れませんね。
D’S STYLEのオウチには京都の町家に通じる
ところもあるのかも知れません!!
充実した小旅行でした。
この他にもカフェ&造作家具のお店にも
立ち寄ったのでまたご紹介しますね。