こんにちは、
D’S STYLE古川です。
少し早めの盆休みをいただき、
四国へ家族で旅行に行ってきました。
香川県では、うどんを お腹いっぱい食べてきました。(^^♪
車で行ったので移動距離が長く大変でしたが、家族でゆっくりしてきました。
兵庫県川西市で建築が進んでいる M 様邸!!
6月下旬に上棟をおこない、着々と工事が進んでいます。
建物の断熱工事に入る前に、
最終のお庭の打ち合わせと照明やコンセント・スイッチ場所の打合せを行ないました。
外構工務の責任者の山本がお庭の打ち合わせをさせていただきました。
玄関までの階段の段数や門柱の位置などを現場で確認!!
コンセントの種類や個数・位置等を設計の平山がご案内しました。
まだ階段が掛かってなく、恐る恐るハシゴで2階へと登った平山でした。笑
私も高いところは苦手です。(#^.^#)
M 様は道路面に木塀を設置します。
外壁の塗装が終わり、足場が外れたので、
後日、再度建築現場で木塀の高さ等の打合せを行いました。
職人さんはD’S STYLEの特徴の一つでもある、土間の仕上げに取り掛かっていました。
本当にキレイに仕上げてくれていました。
私が仕上げたら、どうなることやら………。笑
M 様!!
9月中旬のお引渡しに向けて、登記関係など手続きがいくつかありますが、
一緒に一つずつ乗り越えていきましょう。
間もなく完成です。
タノシミにしてお待ちくださいね。