本日のmonokuroです。
※本文とは関係ありません。
先日、ひさしぶりに長居公園へ行きました。
今回はその様子をご紹介したいと思います^^
長居公園は緑がとても多く、
大阪市内とは思えないほどの心地よさ!
中には有料の植物園もあるのですが、
一般の公園内でも十分に癒されます。
公園の中央に「郷土の森」というゾーンがあり、
大阪にいながらにして日本各地の木々を楽しめます。
この郷土の森は
全国から集団就職で大阪に来られた青少年の手によって
植樹された木々とのことです。
こちらは愛媛県のマツ。
もうこんなに大きく育っています!
こちらは香川県のオリーブ。
宮崎県のフェニックス。
古代の森を感じさせるほどの立派さです!
木を見ながらこれはどこの都道府県かな?
と散歩するのも楽しいです^^
長居公園には立派な競技場もあります。
左側がヤンマースタジアムで右側がキンチョウスタジアム。
以前、世界陸上も行われていましたね。
セレッソのホームとしても有名です。
曲線と直線の感じが
建築物としてもかっこいいなと思います!
UFOみたいな照明も。
いいデザインです^^
長居公園を散策した後は
公園から歩いて5分くらいのところにある
「蕎麦切り大城」さんでのお蕎麦がおススメです!
普通の一軒家のようですが、
隠れ家的なお蕎麦屋さんでとても美味しいです^^
店内は落ち着いた雰囲気で
きれいな庭園を眺めながら食事をいただけます。
この夏はご家族やお友達とぜひ長居公園へ^^