
本日のmonokuro。
大阪市北区 中之島公園にかかる天神橋の街頭。
デザインがレトロで
夜にはきれいに橋を照らします。
9月にOPENした豊能町東ときわ台モデルハウスにも
レトロな家具やインテリアがあり
とても居心地の良い空間になっています。
写真中央のこちらのテーブル↓
実際に使われていた学校の勉強机。
これをリビングのテーブルに。
天板を開けたくなりますよね笑!
はい!
パカッと開きます。
この感じ、
洋画のワンシーンで見る見ると
しっかりと期待に応えてくれます。
そして天板の落書き。
「SORRY」
完璧なまでの仕上がり笑。
何十年も前の遠い外国で書かれたこの一言に
どんな子が書いたんやろう…
何があったんやろう…
と想いを馳せてしまいます。
ディスプレイを担当したSTAFFの前山が
書いていないことを願います。
前山がSELECTした小物や家具は興味深いものが多く
その中で自分も欲しいなと
いちばん惹かれたものがこちら ↓
本物かと思いました。
360度どの方向から見ても
本物のきのこが乾燥したようにしか見えない
クォリティの高さ。
インドネシアで作られた木製のオブジェ。
元々の木の風合いを活かして
一つひとつ作られているとのことです。
こんな木があるんですね!
豊能町モデルハウスには他にも
前山WORLDが広がっておりますので
ぜひ一度、お越しくださいませ^^

イメージチェンジ
2018年4月19日(木) | 日常 | Takeda Manamiこんにちは! D’S STYLEの竹田です。 少し前ですが 髪の毛をバッサリと切りました! 私含め、カットやカラーをして イメージチェンジされる方が多い季節ですね。 D’Sの中でも1か月前と今とで ずいぶんと雰囲気が変わ→続きを読む

~気になるアイテム~
2018年4月19日(木) | LIFE STYLE, 日常 | IwataniKazukiこんにちは!D’S STYLE岩谷です! 最近はもうすっかり暑くなってきましたね…。 満員電車地獄の季節が始まります(^-^; 先週まで開催していた【ANTRY】さんとのイベントで 個人的にとても気になったアイテムを 2→続きを読む

きくみるはなす見学会
2018年4月18日(水) | LIFE STYLE, お楽しみイベント | Shinya nakajima本日のモノクロ 先日、茶柱が立ちました。 何か良いことが起こりそうな気がしていたら… D’S STYLEでたまに起きる 「服がかぶってしまう恥ずかしい現象」に 遭遇することができました。(笑) しかも、まさかの5人です。→続きを読む

弾丸旅行の巻。
2018年4月17日(火) | 未分類 | Chiba Aikoこんばんは! D’S STYLEのクライアントサポーターの千葉です(^○^) 温かくなったり、寒くなったりで 体調を崩されている方も多いのではないでしょうか? 千葉は冷え性でして・・生姜湯を飲むと良いと最近教えて頂い→続きを読む

間もなく完成F様邸!
2018年4月17日(火) | 現場 | Furukawaこんにちは、 D’S STYLE 古川です。 久しぶりに岸和田オフィスへ行きました。 少し遅い時間でしたが、 現場監督チームの竹岡と吉海江が仕事していました! バッチリカメラ目線の2人! 自然な仕事中の写真を撮りたかった→続きを読む