こんにちは
2019年も残すところあと2か月
今年やり残したことはないでしょうか。
私はやりきったこと、来年の課題がたくさんあります。
先日は初めての韓国にも行く機会があり
ただ特に目的がなかったので建築を見て回ってきました。
ザハ・ハディド設計の東大門デザインプラザは
有機的な曲線がまるで宇宙船のような建物でした。
建物内外には緩やかな動線が続き
ただの建物ではなく行きかう人々が休憩したり
待ち合わせしたりと街のランドスケープにもなっていました。
韓国には他にもたくさんの建築があり
ご飯もおいしい&楽しかったのでまた行きたいです
さて、また行きたいといえば…
京都の新しいOB様K様邸
先日お引き渡しから1か月の訪問日でした。
ご自身で取り付けられたポスト・表札のたたずむ玄関を開けると
土間で迎え入れてくれる黒い残像
(動きが早くてカメラでとらえられません)
K様邸のアイドル犬
黒柴のダイスケくんです!
お家を建てられる前からの念願
「柴犬を飼う」というひとつの夢が実現しましたね。
監督の綿谷も大の動物好き
ダイスケくんもそんな雰囲気を察してか綿谷に懐いていました。
お家の中もすでに出来上がっており
K様のお色に染まっておりました。
京都のオーナー様御用達
70Bにて素敵なアイテムを取りそろえられているそう。
陽の光を浴びて植物もすくすく育っています。
よく見ると…
BRUTUSの特集「やっぱり犬だって」があります。
この表紙を飾る柴犬マルちゃん
ご主人さんが大のファンだそうで
実際に会いにも行かれているほど。
生粋の柴犬好きですね。
ちなみに私の推しの柴犬はハナちゃん
そしてこんぶ
さらにコロちゃん
実はマンホーラー後藤も大の柴犬好き
ぜひ一度D’Sの柴犬オーナー様と
柴犬会を開催したい…ともくろんでいます。
みんなでわいわいお家を拝見していると
遊んでもらえず拗ね顔のダイスケ
なぜ遊んでもらえないのか分からないといった顔
綿谷が近づくと
この笑顔
![](https://www.d-s-style.com/sys/wp-content/uploads/2019/11/6AF7E076-9D41-4F2B-8CE7-D741EBCED0EC-400x300.jpg)
最後は疲れてぐっすり寝ていました。
もう遊ばないの?と寂しそうな綿谷
ダイスケくんの成長とともに
K様邸の成長もまだまだ見守らせていただきたいと思います。
K様ありがとうございました!