アバター画像

【庭】アイデア集

2021年5月12日(水) | LIFE STYLE |

家づくりをしていく中で

家のことでいっぱいになってしまい
庭のことは後回しという方もおられます。

今日は、家づくりの計画の中にプラスすると

少し楽しくなるような庭のアイデアを
お届けします。

これからの季節に必需品なのが「シェード」

見た目にも、日陰を作ってくれる効果もあり
とてもおすすめです。

シェードが目隠しになって
上からの視線もカットしてくれます。

パーゴラを設置して雨でも大丈夫に
されている方もおられます。

これはカーテンタイプの網戸を設置して
夏でも快適にされているパターンですね。

BBQを楽しむためのウッドデッキは外せません。

デッキ周りにはBBQ炉や

ピザ窯などを造ることで

より庭を楽しむことができます。

造るのはちょっと…という方には
こういったタイプの物も売られています。
ピザ窯KABUTO(情報提供:和歌山I様)

デッキに手洗いを配置することで

ちょっとした時に
とても重宝します。

夜は火を囲んだり

木塀にプロジェクターで投影して
映画を楽しんだり…

こういったことを楽しむことで
庭のある生活の良さを実感できます。

夜のライトアップも忘れてはいけません。

夜、仕事から帰ってくるご主人のために
ライトをつけておくと…

ライトアップされた家を見て
さらに愛着が湧くのと

「おかえり」って言ってくれているように感じると
おっしゃるオーナーさん多いです。^^

昼と

夜で2度楽しめます。

あとは、砂とセメント
レンガと枕木をホームセンターなどで買ってきて

叩き込むだけで

ちょっとした小道が完成。

他にはないオリジナルアプローチです。

無機質なブログには目地をわざとはみ出させて

その上からペンキを塗ることで
味のある塀が出来上がります。

ステンシルで文字を入れて
アメリカンな雰囲気にしたり

家族の手形を記念に入れてみたりと
楽しみ方は様々です。

生活感が出てしまうエアコンの室外機は

木材で囲み、天板をテーブルがわりに使うことで
立派なガーデンアイテムになってくれます。

使わない時期は麻のシートなどを使うことで
室外機の保護にもなります。

庭の木をたくさん植えて
森のようにするのも良いですが

1本大きなシンボルツリーの存在感だけで
庭を造るのも楽しいですね。

いつもこの木の存在を感じながら
暮らすことができます。

家づくりをする中で
庭のこともプラスすることによって

その後の暮らしに変化が生まれます。

家×庭=「家庭」

家づくりの際には
お庭の計画もプラスしていただければと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・

庭づくりのご相談は
nakashouの庭へ → HERE!

アバター画像

O様&T様㊗️引き渡し

2025年7月5日(土) | LIFE STYLE, 引渡し, 日常 |

こんにちは!豊中オフィスの上田です! みなさま大阪・関西万博は行かれましたか?^^私は既に3回行きました(笑) 普段から建築を見に行くのが好きな私にとっては、中に入るよりも周りを歩くだけでワクワクでした! なんと言っても→続きを読む

アバター画像

新築の家に必要な“住居表示”って?

2025年7月1日(火) | 家ゼミ |

こんにちは!D’S STYLE大海です~ 今回は「新築した家に住居表示をつける必要があるの?」という疑問について、わかりやすく解説していきます! ■ そもそも「住居表示」って何? 住居表示とは、簡単に言うと家の「住所」を→続きを読む

アバター画像

山を歩く、山を眺める

2025年6月17日(火) | 未分類 |

こんにちは! D’S STYLEの朝倉です   先日長野県の上高地に行ってきました🏔 曇り空だったのですが 天気に関係なく水の透明度に 驚きました! 近くで見ると透明!なのに 離れてみると水色になるのが不思議でした〜  →続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島