芝生プロジェクトその後の様子・・・。
2011年9月15日(木) | しばふプロジェクト+US! | Shinya nakajima7月に実施された「芝生プロジェクト」 すっかり根を張り、気持ち良い緑が園庭いっぱいに広がっていました。 中には、裸足で走り回る子供たちの姿も・・・。 園の先生たちにお話をききましたが、 「夏場の水まきは大変でしたが、子供→続きを読む
7月に実施された「芝生プロジェクト」 すっかり根を張り、気持ち良い緑が園庭いっぱいに広がっていました。 中には、裸足で走り回る子供たちの姿も・・・。 園の先生たちにお話をききましたが、 「夏場の水まきは大変でしたが、子供→続きを読む
AM6:00。 7/3に芝生を貼り、しばしば(笑)園庭は除いてはいるものの先日、初の芝刈りを終えてからは見ていなかったのでドキドキしながら朝の澄んだ空気のなか愛用の自転車で自宅から約20分の距離にあるアトム共同保育園に行→続きを読む
7月3日(日)に芝生プロジェクトが行われた、熊取のアトム共同保育園。すっかり根を張り、綺麗な緑が広がっていました。 緑の力はすごいですね♪芝生の上にいると、体感温度が全然違います。 園スタッフの方に聞くと、裸足で遊ぶ子供→続きを読む
約1年間 社内でのミーティング アトム共同保育園様とのミーティングを重ね いよいよ「しばふプロジェクト+US」本番の日を迎えました!! AM7:00 心配された天気も前日のテルテル坊主が効いたのか晴天に恵まれ 中商の資材→続きを読む
6月25日(土) 事前の天気予報では雨!? そんな心配をよそに 中商メンバーの気持ちと同じく 燃え盛る真夏のような太陽の光が射すのと同時に 遂に「しばふプロジェクト+US!」が スタートしました! 本日のメンバー、外構事→続きを読む