皆様、新年明けましておめでとうございます。
D’S STYLE名古屋の清水です!!
今年もどうぞよろしくお願い致します!
(※卯年ですのでウサギポーズで!)
2023年が始まりました!
2023年はどんな1年にしたいですか??
僕は毎年その1年をどのようにしたいかを
四字熟語で表しています。
今年は、、、、、、
『一念通天』という四字熟語にしました!
意味は、「どんなことでも、ひたすら信じて念じ続ければ、
必ず天に通じて、成し遂げられる」ということです。
昨年は結果に苦しみ、
自分の思い描くような1年ではなかったです。
ですので今年はどんなことにも挑戦し、
自分のすることを信じ続け、
成し遂げたいという強い思いがあるからです。
今年も100%以上の力を出して、
全力疾走していきたいと思います。
年男であり、厄年でもあるので、
災いには十分注意して頑張りたいと思います!!
=======================
僕の年末年始の出来事を伝えさせてください!!
年末年始は地元の京都で遊んだり、
福井県に旅行に行ったり、
岐阜県の高山で食べ歩きをしたり、スノボをしたり、、、
意外とゆっくりできませんでした笑
旅行は年末の30、31日でいき、色々いきました!
まずは、名水100選にも数えられている
若狭地方にある「瓜割の滝」です。
とにかくマイナスイオンを感じれて、水が美味しい。
お昼ご飯には、
竹田の油あげで有名な「谷口屋」にいきました。
とにかく油揚げがデカくて美味しすぎる。
通販とかでも買えるので、ぜひ食べてみてください!!
夜はあわら温泉に入り、湯けむり横丁で
美味しいご飯や地酒などを堪能しました!!
2日目は、有名な東尋坊や雄島に行きました!
年末にも関わらず人がたくさんいましたが、
福井県を堪能できました!
帰りには海鮮丼も頂いちゃいました笑
日本海側は海鮮がやはり美味しいですね!!
年越しは家族でまったりしつつ、友達と毎年恒例の
伏見稲荷大社に初詣に行きました!
京都に来たらぜひ行ってください!!
2023年が始まってからは、母校の初蹴りに行ったり
岐阜県の飛騨高山に食べ歩きに行ったり
スノボに行ったり
たくさん食べて飲んで遊んだ年末年始となりました!
皆様はどのような年末年始を過ごされましたか?
今年もD’S STYLEをよろしくお願い致します!!!!