#dsstyleownerparty2024 に
お越しくださった
ありがとうございました!
今回の司会コンビ
UedaとSasakiです*°
司会お疲れ様でした!
私は恐竜のコスチュームで
お出迎えしていたのですが
ポップめなつもりが
泣いちゃうお子さん続出で
開始30分くらいで通常運転に切り替えましたw
自分の担当のオーナー様方は
大変あたたかい目で見てくださって…
それが救いでした( ; ; )
ありがとうございました!
初めましてのオーナー様とも
たくさんお話しできて
とても充実したお時間となりました!
改めてお越しくださった皆様
ありがとうございました!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は、そんなオーナーパーティーに
お越し頂いた
大東市のY様邸に訪問した際の
見学会レポをお届けいたします!
(Y様familyと恐竜の私。。)
Y様邸は
度々、私のブログで登場する
畑の一部にご建築頂いたオーナー様です
実は、Y様邸のお風呂からの眺めは…
こんな感じです*
お風呂に入りながら
箱庭を眺めれる素敵なプランです
お風呂の横には
奥様たっての希望で
乾太くんが!!!
ご夫婦共働きで
お仕事も遊びも全力でタノシム
D’Sのオーナー様にオススメの
お助け家電です!
脱衣室は通常よりも広く取られており
朝のメイクも落ち着いてできそうです^^
脱衣室の奥には
ウォークインクローゼットが!
この動線は本当に
神動線です…
D’S STYLEの魅力を最大限活かしつつ
動線のご希望も叶えた間取りで
Sanoのプランは私も大好きです
寝室からは
眠る時に月が見えるのだとか…
これぞD’S STYLEの醍醐味ですね!
訪問させて頂いた際は
キュートな鯉のぼりが
飾られておりました
玄関を開けて広がる土間には
Rくんが鉄棒の練習をできる
遊具が…
Rくんがお猿さんのように
器用にぶら下がっている様子は
いつまでも見ていられました(*^^*)
この日、ご案内させて頂いた
K様はY様のお家のこだわりに
ワクワクされておられて
ご案内している私まで
楽しくなっておりました!
フルフラットキッチンの際
皆様お悩みになられるのが
このオイルガードだと思いますが
Y様はminneで作家さんの手作りの
アイアンのオイルガードを
購入されておりました!
D’S STYLEオリジナル
Bタイプのキッチンです
シンク下のゴミ箱は
使い勝手が良くてオススメです
いろんなところに
家族でお出かけして
思い出と共に
お気に入りのアイテムが増えている
Y様邸ですが
先日、青葉台モデルハウスとお揃いの
ミーアキャットをGETされたそうです*
先日のオーナーパーティーでは
なんとフォトコンテストで
ナイス土間賞を受賞されました!!
右端には弊社代表の
中島が…
岸本先生と共に
D’S STYLEを作り上げた
生みの親でございます*
フォトコンテストは
受賞作品の特設ページが開設されますので
お楽しみに。。!
先日、見学会ご案内後
Y様より
お庭での素敵なお写真を
送っていただきました!
昼間はこどもがタノシム空間。
夜は大人がタノシム空間に…
ダイニングで食べるのとはまた違った
格別の時間になりますね^^
Y様
いつも素敵なお写真を共有ありがとうございます!
これからもD’Sでの暮らしを楽しんでください!
===========
D’S STYLE公式YouTube公開中📢
チャンネルはコチラ→HERE!
===========