先日、久しぶりにStyle@HOMEの生みの親、
建築家、岸本先生のオフィスへお邪魔してきました。
沢山の模型が並ぶ中、
こんな模型も・・・
中商のフルオーダーの事業部で施工させていただいた、
「階段の家」です。
高低差に逆らわずに、
どうすれば高低差を感じずに暮らせるのかをテーマにした家。
岸本先生の代表作の一つです。
雑誌やTVで結構取り上げられた作品なので、
ご存知の方もおられるかもしれません。
久々に建築家の空気感を満喫できた日でした。
CONTAINER DESIGN → HERE!
話しは変わり、こちら守口モデルハウス。
テーマは「体感型モデルハウス」
最後に残っていた、シェードの取り付けも完了し、
とても気持ちの良い空間が出来上がりました。
シェードを取り付けることで、
日よけになるのはもちろんですが、
隣の視線もカットできるので、
プライベート感もUPし、
とてもおススメです。
是非、お越しの際はガーデンソファに
腰かけて感じてください。
ガーデンソファ同様、
是非腰かけていただきたいのが、「ハンモック」
座ったときのイメージは想像つくと思いますが、
それでも、腰かけてください。
まちがいなく、想像を上回ります。^^
なぜなら・・・
腰かけたときに見える景色が
ありきたりでないからです。
ハンモックに揺られながら
空を眺めることができる空間。
とても気持ち良いですよ~♪
他にも、モデルハウスでは
ありきたりでない、楽しい暮らしを体感できる
ポイントが沢山あります。
是非、来て、見て、体感してください。
気さくなスタッフたちがお待ちしてます。^^
守口モデルハウス → HERE!