GWが始まり、良いお天気が続いていますね!
豊中モデルの前の公園にも
つつじや小さな花が咲き始めています^^
本日のblogでは
泉佐野市S様邸の上棟式の様子をご紹介いたします。
どんより…
現場管理は竹岡監督。
ここまで降り続けると色々と調べたくなります…
雨男・雨女に科学的根拠はないらしく、
日本は平均して3日に1日は雨が降ることからも
雨の日が多いということも分かりました。
やはり偶然なのか…
でも世の中には、
科学で証明できないこともあります。
証明できない男。
それが竹岡監督です。
現場管理のすばらしさは自信をもって証明できます!
S様邸もこの日、
無事に上棟を迎えることができました。
S様邸は間仕切りやクローゼットを
初めから加えることのできる
クウネルというブランドのお家です。
棟梁は小方大工。
仕事中はかなりコワモテですが、
こんな一面も…
目じりが下がっています^^
仕事モードOFFの時は、やさしく楽しい棟梁です!
ご主人の筆入れに続き、
奥様も。
お家が完成した数か月後には
ご家族が増える予定です^^
この御幣がしっかりとご家族とお家を守ります。
ご主人と奥様による四方祓い。
当日はご主人のお母さまにもご参加いただきました。
遠いところ足をお運びいただき、
ありがとうございました。
S様邸は3.5×5.0プランに6帖の離れも加わり、
その離れ上部も部屋となる仕様です。
かなりBIGなお家です。
L字にズドーンと広がります!
その様子をワイドで撮ってみましたが、
残念ながら逆に小さな写真となってしまいました…
すてきな笑顔ですね^^
S様
上棟、誠におめでとうございます!
お家の誕生に続き、お子様の誕生と
嬉しいことが続きますね。
私もとても楽しみにしております。
引き続き、チームS様邸が一丸となり
お家づくりを進めてまいります。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。